デザイン性の高い陶器調のプラスチック鉢に入った8号サイズの観葉植物です。
化粧石も付属するので、他とは高級感が違います。
豊富な樹種からお選び頂けます。
なんといっても、かわいらしいハート型の葉っぱが魅力のポトス。ヘゴ仕立てとはまた違ったスマートな印象のタワー仕立てです。様々な仕立てを楽しめるのもポトスの特徴。お部屋のイメージや雰囲気でお選びください♪
サイズ |
高さ(鉢底より)約100〜110cm × 幅約40cm |
ポトスの詳しい説明、育て方はこちらへ
幸福をもたらす精霊・キジムナーが宿る木としておなじみの縁起物植物 ガジュマル。
幸せをみんなにもたらせてくれるガジュマルをリビングの主役にいかがですか?
サイズ |
高さ(鉢底より)約80cm〜約90cm × 幅 約40cm |
ガジュマルの詳しい説明、育て方はこちらへ
なんといっても、かわいらしいハート型の葉っぱが魅力のポトス。
葉つきのつるを切って大好きな人にプレゼントすると、大切な思いが届くとか・・・
サイズ |
高さ(鉢底より)約80cm〜90cm × 幅 約40cm |
ポトスの詳しい説明、育て方はこちらへ
元気が取り柄の夏の代表選手。明るく淡いきみどり色の葉っぱが魅力で、暑さを吹き飛ばすと評判です。
優美に拡がる葉姿から、パーテーションに利用したり、熱帯ムード漂うテレビや雑誌にも、ひょっこり登場してたりする人気者なのです(^^ゞ
サイズ |
高さ(鉢底より)約90cm〜約110cm × 幅 約70〜90cm |
アレカヤシの詳しい説明、育て方はこちらへ
葉は剣状の肉厚で黄色い外斑が、虎のしっぽみたいなので、「虎の尾」とも呼ばれています。
乾燥に強く、水を少々忘れたくらいでは、ビクともしない、育てやすい観葉植物(多肉植物)ですよ。
サイズ |
高さ(鉢底より)約80cm〜100cm×幅約30cm〜40cm |
サンスベリアの詳しい説明、育て方はこちらへ
夏にはジャスミンのような清楚な花が咲き、月夜の下☆彡あま〜い柑橘の香りがひろがり、後には赤い実をつけることもあります!
季節毎に魅せる、いろいろな表情をお楽しみください♪
サイズ |
高さ(鉢底より)約95cm〜約105cm × 幅 約50cm |
ゲッキツの詳しい説明、育て方はこちらへ
定番の観葉植物として安定した人気のパキラは、パッと手を広げたような葉っぱが愛らしい育てやすくて丈夫なグリーンです。
生長期にはぐんぐんと新しい葉をだし、とても生命力の強い樹なのです。
サイズ |
高さ(鉢底より)約80cm〜110cm x 幅 約50cm |
パキラの詳しい説明、育て方はこちらへ