店長日記

台風が接近しています。植物もご注意!

台風が接近しております

今回のはスピードが遅くていつまでもかぜが強く厄介ですね

観葉植物は室内がほとんどなので、あまり心配ないかとは思いますが

ベランダやお庭にある程度の背丈の植木があるときは

 

最初から寝かせておく

 

当たり前だけど有効です(^_^;)

風でこけると傷みますが、寝かせておくと大丈夫です。

うちの農場では室外の植木はすべて寝かせてしまいます

数が多いので毎回結構大変なんですが、おうちならそうでもないはず

 

皆様に何も被害がないようにお祈りしております。

 

観葉植物の通販 彩植健美.jp

 

 

関連記事

  1. 店長日記

    温室に行ってきました♪

    本日は裏方をちょっとご紹介久々にうちの観葉植物温室に行ってきました…

  2. 店長日記

    ただいま門松製作中。

    クリスマスもまだですが、もうお正月用品の準備です。特に今年は暦の関…

  3. 店長日記

    ただ今お正月用門松製作中です

    お客様からご予約注文をいただいているお正月用門松12月18日より前半…

  4. 店長日記

    近所の公園のイチョウの木

    近所の公園のイチョウの木大阪は暖かいので、紅葉はいつも12月&…

  5. 店長日記

    観葉植物のミニガーデン第二弾・今回は和風です。

    以前にご紹介した「G1グランプリ」の第二弾です。今回は和風ですでに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スタッフ日記

    ヒメモンステラ 剪定の様子
  2. 店長日記

    観葉植物のひみつ。”温度変化を抑えつつ、冬の寒さを経験させるR…
  3. 店長日記

    台風が接近しています。植物もご注意!
  4. 新着情報・営業案内

    姉妹サイト 門松の販売と通販 門松.jpがオープンしました。
  5. 観葉植物のひみつ

    深く掘り下げよう♪人気のアレカヤシ その壱!
PAGE TOP