店長日記

今月はバタバタで久しぶりの更新です。

気がつくと残すところ今年もあと5日

先月からほとんど書いてませんねこのブログ

昨年のを振り返るといっぱい書いてるぅ・・・

てなわけで何回かに分けて書こうっと。

去年のこの時期は紅葉やイルミネーションについて書いてたので

似たような話ですが・・・

11/23、今年は滋賀県の紅葉の名所湖東三山に行きました。

といっても、日没時間切れで西明寺には行けず、百済寺、金剛輪寺のふたつのお寺

になりましたが。

まずは百済寺(ひゃくさいじ・・・このまま変換すると百歳児←どんなんか見てみたいです)

滋賀県でもっとも古いお寺とのこと、信長の時代延暦寺と同じく焼き討ちされ

美しいお寺で宣教師ルイス・フロイスが地上の天国と言ったとか

(地上の楽園でなくてよかった)

DSC_1561.JPG

DSC_1330.jpg

今年の紅葉はあまりきれいでないと言う人が多かったみたいですが

まあ、十分にきれいでした。本当はもっときれいなのかも・・・

DSC_1390.jpg

DSC_1366.jpg

正面には比叡山が見えるはずなんですが、ちょっとかすんでます。

DSC_1419.JPG

 

続いて金剛輪寺、百済寺と同じく鈴鹿山脈の西側の山沿いにあるお寺です。

ここはあじさいの季節もとてもきれいなんだそうです。

国宝の本堂や

DSC_1934.JPG
 

 

庭の紅葉がとてもきれい

 
DSC_1676.JPG

 

DSC_1729.JPG

三重の塔の横の楓は真っ赤に燃えてました!
DSC_1885.JPG

人はまったく写ってませんが、実は人がいっぱい

人をいれずに撮るのに苦労しました。

でも、自分の写真は葉っぱばっかり撮ってるので全体がわからん・・・

観葉植物の通販と販売は彩植健美.jp

 

関連記事

  1. 店長日記

    初めて韓国に行ってきました♪

    といってもこのゴールデンウィークに行ったのではないんです実はすでに…

  2. 店長日記

    続中国訪問記、2日目は上海へ

    いよいよ夕方にはバスで一路上海へ高速道路からは万博の中国館や日本館が…

  3. 店長日記

    六甲山の最終回

    ちょっと日が経ってしまいましたが六甲山高山植物園の最終回&nbsp…

  4. 店長日記

    大阪のイルミネーション

    大阪では今年から橋下知事の肝いりで、メインストリートの御堂筋のイチ…

  5. 店長日記

    おっきなヤシ、ワシントンヤシとフェニックス・カナリーエンシス

    先日、忠臣蔵の赤穂浪士と塩づくりで有名な兵庫県の赤穂市に行ってきま…

  6. 店長日記

    ★観葉植物とお花のミニガーデン★

    店頭にミニガーデン出現!実は今月から「G1グランプリ」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新着情報・営業案内

    法人様への御祝におすすめです。 ~高級感たっぷりのシュロチク~
  2. 店長日記

    観葉植物の慰霊祭
  3. 新着情報・営業案内

    お支払い方法が変更になりました。
  4. 新着情報・営業案内

    クリスマスツリー用本物志向の”もみの木”入荷です。
  5. 新着情報・営業案内

    ユッカ8号鉢が入荷致しました!!
PAGE TOP