新着情報・営業案内

クリスマスツリー用本物志向の”もみの木”入荷です。

最近ということでもなく

ここのところ、クリスマスツリーと言えば

ゴールドクレストやドイツトウヒ(ピッシャー)が主流で

ちょっと寂しい思いをしておりました。

で、クリスマスツリーと言えば本当はやっぱり“もみの木”です。


きれいな円錐形で本当にクリスマスツリーらしいです。


基本的には屋外でないと育ちませんが


クリスマス期間中だけなら、室内でもゴールドクレストやドイツトウヒ(ピッシャー)


よりもはるかに強いです


 


今回は送料無料で大きめサイズを2種類ご用意しました。


150cmのもみの木


120cmのもみの木

表示サイズは150cmと120cmですが

実測すると180cmと150cm前後ありますので

かなり広いところでも十分な大きさですよ。

あとの飾り付けはおまかせしますね(^^ゞ

関連記事

  1. 店長日記

    ただ今お正月用門松製作中です

    お客様からご予約注文をいただいているお正月用門松12月18日より前半…

  2. スタッフ日記

    お正月準備が始まりましたぁ~(^^ ♪

    久々のスタッフ更新でございます。。。彩植健美 スタッフ 北本 に代…

  3. スタッフ日記

    ☆今週のおすすめ観葉植物☆

    今週は、気温が上がったり、下がったりですね~春が近づいている証拠で…

  4. スタッフ日記

    ~今週のおすすめ植物 シュロチク ポトスエンジョイ ほか~ 

    さわやかな秋晴れのよいお天気になりましたね~(^^*)農場でも…

  5. 新着情報・営業案内

    最新の観葉植物人気ランキングを更新しました

    ちょっと、いやかなり遅れましたがトップページの人気ランキングを更新…

  6. 新着情報・営業案内

    ■重要なお知らせ

    地震、津波に被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。【重要・東北…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スタッフ日記

    門松用の竹が入荷しました~♪
  2. 店長日記

    棚田と彼岸花。奈良の明日香村に行ってきました。
  3. スタッフ日記

    パキラ7号鉢、販売スタート
  4. スタッフ日記

    観葉植物の冬の管理について
  5. 新着情報・営業案内

    クリスマス用「もみの木」完売間近!
PAGE TOP