スタッフ日記

~テーブルヤシ 植え替えのようす~

本日は、植えてから2年ほどたってしまった
テーブルヤシの植替えのもようをご紹介致します(^^)
一般的に、植えてから2年ほど経ちますと、
鉢の中の根がいっぱいに張ってしまい、
植物の生育が悪くなってしまいます。
IMG_2298_R.JPG
用土も、栄養分を植物が吸収して、栄養分のない、
ぱさぱさした状態になってしまっていることが多いので、
新しい土に替えてあげる必要があります。
「植替えって難しそう…」と思っておられる方も多いようですが、
小さめのサイズの植物でしたら、意外と簡単にできますよ♪
IMG_2300_R.JPG
  [協力:テーブルヤシ てつこちゃん]
~準備するもの~
・ひとまわり大きめの鉢
・用土(観葉植物用の土)
・鉢底石
・鉢底ネット
まず、植替える鉢の底に鉢底ネットを敷き、
鉢底石を入れ、その上に土を敷いておきます。
IMG_2302_R.JPG
植替える植物を鉢から取りだし、少し根をほぐして、
古い土も少し落としておきます。
IMG_2304_R.JPG
IMG_2306_R.JPG
新しい鉢の上に植物を置き、方向を決めたら
周りに土を入れていき、上にも土をかけます。
IMG_2307_R.JPG
IMG_2310_R.JPG
この時、水やりをする時に水がこぼれないように、
鉢の上部にスペースをとっておきましょう!
最後に鉢の底から出てくるまで、たっぷりとお水をあげて下さい。
完成です!!
IMG_2313_R.JPG
植物が新しい鉢に慣れて落ち着くまでの間は、
日当たりや風通しのよい場所で育ててあげて下さいね(*^_^*)
植物の種類や状態によっては
植替えが難しい場合もございますので、
よろしければ弊社までご相談下さい♪

関連記事

  1. 新着情報・営業案内

    ハードニングって。。ご存知ですか??

    こんにちは~ 彩植健美スタッフ 北本でございます~(*´▽`*)&nb…

  2. スタッフ日記

    モンステラ・ミニマの芽吹き☆その2

    こんにちは!彩植健美 スタッフ 北 本でございます(゜゜)(。。)ペ…

  3. スタッフ日記

    温室にも秋の気配。。観葉植物も冬の準備が始まります☆

    こんにちは! 彩植健美 スタッフ  北本でございます(^-^ )8月は…

  4. 新着情報・営業案内

    観葉植物人気ランキング更新と新商品情報♪

    6月度の観葉植物人気ランキングを更新しました!先月1位の送料…

  5. スタッフ日記

    観葉植物は寒さにとっても弱いんです (・_・、)

    お久しぶりです、彩植健美スタッフ 前原です♪今年は、気…

  6. スタッフ日記

    手作り門松 2013年 【限定生産】 販売中! 制作中!!!

     門松、作っていますよ~  プレミアム門松「極(きわみ)」【…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. お客様の声

    12/14更新 観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  2. 店長日記

    初めての中国・上海と蘇州、観葉植物事情もちょこっとね
  3. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  4. スタッフ日記

    【秋色】アジアン鉢カバーのポトスetc 再販売のお知らせ
  5. 新着情報・営業案内

    彩植健美の温室で、イチジク実りました
PAGE TOP