スタッフ日記

* お盆休み中の植物たちの過ごし方 *

もうお盆休みですね~(^^) 早いものです。
弊社も誠に勝手ながら、
8月12日(水)~16日(日)まで夏期休業とさせて頂きます。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程、
よろしくお願い致します m(__)m
さて、これからお盆休みで
自宅を長期不在にするので置いていく植物のことが心配~(>_<)
という方、多いかと思います。
「帰ってきてしばらくすると、植物が枯れてきた!」
というお話もよく聞きます。
お部屋を閉めきった状態では、室温がとても高くなってしまうこと、
カーテンで遮光されて日照不足の状態が続いたことが原因で
植物が弱って、枯れてきてしまうことが多いです。
弱った植物は、ハダニなどの害虫が大量発生しやすいので、
注意しましょう!
植物にとって良い環境は、何と言っても
「風通しが良く、日当たりの良い場所」です。
IMG_2404_R.JPG
[協力:がじゅまる子ちゃん(伸びました!)]
なので、対処方法としては
長期不在の際も、できればカーテンを少し開けておき、その前に置くか、
室内でも日が入ってくるような場所に移動してあげると良いです。
また、2階に設置していて、日中かなり高温になるような場所では、
1階の涼しい場所へ移動してあげると良いですよ(^^)
室内でもできるだけ、風通しの良い場所に置いて行きましょう!
ベランダや玄関先に置ける方は、外に出して行くのも方法のひとつです。
ただし、直射日光が当ると葉やけしてしまうので、
日陰に置くか、「すだれ」などで遮光してあげると良いです。
外出前にはお水をたっぷりとあげて下さいね。
心配な場合は、受け皿にお水を張っておくと良いです。
IMG_2401_R.JPG
  [器に少しお水を張った状態]
どうしても心配な方は、お友達やお隣りの方に
管理をお願いするのもよいかと思います(*^_^*)
相変わらず、猛暑日が続いておりますので
熱中症にご注意くださいね (^o^)
それでは皆様、よい夏季休暇をお過ごし下さい♪

関連記事

  1. 新着情報・営業案内

    最新の観葉植物ランキングを更新しました。

    1月の観葉植物人気ランキングを更新しました。今月の1位はお試し観葉…

  2. 新着情報・営業案内

    あけましておめでとうございます。

    明けましておめでとうございます!旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申…

  3. 新着情報・営業案内

    観葉植物人気ランキングを更新しました!

    今日は大阪も大変な冷え込み。最低気温が1度とか・・・寒冷地の方…

  4. 店長日記

    ただいま門松製作中。

    クリスマスもまだですが、もうお正月用品の準備です。特に今年は暦の関…

  5. 新着情報・営業案内

    観葉植物の再生♪ その3

    またまた間があいてしまいましたが観葉植物の再生 パキラ編 その3で…

  6. スタッフ日記

    モンステラの性質について

    ご無沙汰しております; 彩植健美 スタッフ 北本と申します。さて、季節…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スタッフ日記

    ぞう君の、彩植健美ニュース ≪新商品レポート≫ 
  2. スタッフ日記

    これも珍しい? 観葉植物の花 レギネ ホヤ
  3. 新着情報・営業案内

    人気のフィカス・アルテシマ10号鉢再入荷です!
  4. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  5. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
PAGE TOP