店長日記

社員研修旅行、続きです。

さてさて、前回は国営明石海峡公園へ行ったときのお話で終わりましたが

明日は雨ってことで、淡路島最南端まで足を伸ばして、鳴門海峡の渦潮を見に行きました。

渦が見えますが、背の低い船だったので角度的に渦が見えにくい・・・

この写真だとあまりわからないんですが、向こう側の海面が高いんです。

太平洋と瀬戸内海の干満の差で、海面の高さが1m以上の高低ができるんですって

高いほうから低いほうに水が流れるときに渦潮ができるんだそうです。

もう1時間早かったらもっと大きな渦(直径20m)が見れたんだとか・・・

下の写真のほうがよく見えてますね。(向こう側の陸地はもう四国です)

DSC_5427.jpg

だんだんと雲リ空になってきて鳴門海峡を離れます。

DSC_5449.jpg

そろそろ夕方になってきて洲本温泉の旅館に到着

さて、カラオケあり、ビンゴありの夜の楽しい宴会は、まだお行儀よさそうな写真でお茶を濁して

後は自粛(爆)
DSC_5562.jpg

翌朝はきっちり大雨。

雨が降ると行くとこがないーってことで、お土産やさんを回りつつ

淡路島牧場で牛乳と生クリーム振って振ってバター作りとバーベキューでお昼ご飯

DSC_5772.jpg

関西の人はこの淡路島のロゴ見覚えありませんか?

スーパーにこの牛乳パックよく並んでますよね。

お昼からはもったいないですが、早めに退散

帰りのパーキングエリア、ハイウエイオアシスでは

でっかいモンステラ・デリシオサ見つけました。

DSC_5787.jpg

左のほうに花がついてるのわかりますか?
実は結構おいしいらしいですよ、だからデリシオサ(デリシャス)ってね。
これくらい大きな株になると葉の切れ込みや穴の開き具合もハンパじゃないですね。

DSC_5812.jpg

 

裏庭もとてもきれいにしてありました
パーキングエリアには珍しくこの奥もずーっと公園になってるらしいです。
以前5月ごろにはつつじがとてもきれいでした
DSC_5788.jpg

今回の旅行、ちょっとお天気には恵まれませんでしたが

ひさしぶりにみんなそろって楽しい旅行となりました。

さて次回はどこにいきますか?

観葉植物の通販 彩植健美.jp 

関連記事

  1. 店長日記

    一足お先に春が来ました。

    と言ってもお正月の松竹梅の盆栽のお話売れ残り・・・じゃ…

  2. 店長日記

    観葉植物の通販・彩植健美のサイトをリニューアルしました!

    2月14日バレンタインデー(たまたまですが(^_^;))にサイトを全面…

  3. 店長日記

    六甲山の2回目♪

    昨日に続いて六甲山森林植物園と高山植物園…

  4. 店長日記

    エコツアーの2回目

    先日お伝えした滋賀県近江八幡へのエコツアー2回目です。https:/…

  5. 店長日記

    六甲山の森林植物園と高山植物園

    先週の13日日曜日、久しぶりに行ってきました今年はメチャ強い阪神タ…

  6. 店長日記

    骨折(T_T) その2

    先日お伝えした通り 7/30に右腕を骨折あれから1ヶ月とちょっと、リ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  2. 新着情報・営業案内

    年末年始の営業について。
  3. スタッフ日記

    ☆今週のおすすめ観葉植物☆
  4. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  5. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
PAGE TOP