観葉植物のひみつ

「観葉植物のひみつ」今回は観葉植物じゃないんですけどね・・・

11月といえば、紅葉が綺麗な季節。

皆様は、紅葉狩りにお出かけのご予定、ございますでしょうか??

今回は観葉植物を離れまして、紅葉について面白いお話をひとつ。。

まず、よく知られる紅葉には、赤く変色する紅葉(こうよう)と、

黄色く変色する、黄葉(こうよう)があります。

原理はこんな感じ( ^_^)/

秋も深まり気温が10度を下回りだすと、普段は葉に含まれる緑の素、

クロロフィル(葉緑素)が、季節の変化による日照不足のために分解され、

量が減っていくことによって緑が薄くなります。

黄色く変色するように見えるのは、元々葉が持っている黄色の色素『カロテノイド』が、

クロロフィルが減ることによって表に少しずつ現れてくるものです。

ただし!もともと葉が持っている『カロテノイド』は極少量で、それだけでは鮮明に

黄色には見えず、さらに赤い色素『アントシアニン』に関しては、元々は葉に

全く持っていないもので、実はこれらは葉が紅葉の時期、そのためだけに

わざわざ作り出すものなんです。

紅葉する種類は、クロロフィルが減少するのと同時に、枝と葉の間に水分を

通しにくい特殊な組織ができ、葉は木そのものから分断されます。

しかしながら、葉はそれでも光合成を続け、普段は成長のために使われる

栄養である糖とアミノ酸を生成し続けます。

このたくさんの糖やアミノ酸は葉に蓄えられ、また降り注ぐ光があることで、

葉は次の段階として自身のなかで、さらに多くの『カロテノイド』や『アントシアニン』を

生成していきます。

実はこの働きは謎が多く、この成分は害虫の嫌うものではなく、

なんで落ちてしまう葉にこのようなコストの高い変色作業を行うのかは

はっきりと解明されていません。

ある研究者の発表では、これは

「私はこんなにたくさんのアントシアンやカロテノイドを合成できるんだから、

耐性が強くて寄生しても成功できないわよ!」

という害虫に対するアピールなんだとか( ̄  ̄!)!?

まるで紅葉の木っていうのは、大阪のおばちゃんみたいですねぇ( ̄ー ̄)。

「黄(気)が強くて見栄っ張りだけども、いつも赤(明)るく、人を幸せにする」

。。おあとがよろしいようで。テケツンツンツン・・(; ^^)。。。

関連記事

  1. 観葉植物のひみつ

    観葉植物のひみつ♪今月は害虫の話です

    今月の観葉植物のひみつ5月になると本格的に気温もあがってきますが、…

  2. スタッフ日記

    ◇◆◇ 彩植日記 ◇◆◇ ~シュガーバイン編~

    シュガーバインって植物ご存じですか?ふんわりとした5枚の葉っぱが可愛…

  3. 観葉植物のひみつ

    観葉植物のひみつ。今回はわき芽のお話

    さてさて、本日は植物の性質のひとつ、わき芽(わきめ)のお…

  4. 観葉植物のひみつ

    深く掘り下げよう♪アレカヤシ その弐!

    前回に引き続き、今月は深く掘り下げよう♪アレカヤシ その弐!でございま…

  5. 観葉植物のひみつ

    観葉植物のひみつ。今回は【光が不足しているほうが、成長が早い?】

    今年は謎?の低気温が見られた5月も過ぎ、夏の入り口、6月に入って参…

  6. 店長日記

    観葉植物の高温障害にお気をつけください。

    こんにちは毎日暑い日が続きます人も夏バテしてしまいますが、いくら熱…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  2. 新着情報・営業案内

    クリスマス用「もみの木」完売間近!
  3. 新着情報・営業案内

    パキラについてのご相談①
  4. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  5. 新着情報・営業案内

    陶器入りの大型一点もの入荷です。
PAGE TOP