スタッフ日記

スタッフ日記第2弾 ~好きな植物はなんですか?~

はじめまして!スタッフの古賀です。

 

スタッフ日記第1弾北本さんのアップ後、

周りからの「はやく第2弾書けよ~」っという無言のプレッシャーの中、

はやく書かなあかんなぁと思いながらもずいぶん間隔が空いてしまいました。。。

申し訳ございません。今回やっとアップしております。よろしくです

 

さて、何を書こうかなとずっと考えている中、

昨日「秋分の日」にお店のみんなで大阪府豊中市「服部緑地」公園内にあります、

「都市緑化植物園」に行ってきましたので、そのとき撮った写真を元に

話を進めてみたいと思いまーす。

(ぁ、植物園の様子は、店長がばんばん写真を撮ってましたので、

そちらにおまかせするとして・・・・。)

 

私が撮ってきたのは、、じゃじゃん、こちらの写真「ゴクラクチョウカ」です。

 

私はこの植物がすごーく好きです。艶やかな色彩が何とも言えず好いです。

この花を知ったのは、ずっと昔に観た北野武の映画「3-4×10月」なのですが、

映画の中で「ゴクラクチョウカ」は、強烈な印象を残します。

(映画を観たことある方はきっとわかっていただけるはず。。)

映画自体なんともいえない独特の雰囲気が漂う、北野映画の中でも好きな映画の

一つなのですが、「ゴクラクチョウカ」のシーンはとりわけ好きです。

新作の「アキレスと亀」もとても楽しみです。(何を隠そう、昔からの「キタニスト」です

 

 

でも、この「ゴクラクチョウカ」が「ストレリチア・レギネ」であるということは、

恥ずかしながらうちの会社に入ってからなんです・・・。

 

    

 

それまでなんとも思っていなかった「レギネ」があの「ゴクラクチョウカ」のことである

というのを教えてもらった時は「えっー、そうなんやっ!!!こんな葉っぱが!?」

って驚きでした。以来、レギネを見る目が変わり、すごーく好きになりました。

ひそかに我が家でも育てており、花咲いてくれへんかな~って思ってます。

 

このレギネ。当店でも定番の人気商品ですが、ご購入される方の中には

私みたいに「ゴクラクチョウカ」の事とは知らずにお買い上げいただいた方もいるかもですね。

もしお買い上げいただいた方で、「うちのレギネに花が咲いたよ~」って方が

いらっしゃいましたら、ぜひお知らせください!!

(そう簡単には咲かないみたいですけど。。。)

 

info@saisyokukenbi.jp

 

レギネに限らず、そして当店でご購入の植物に関わらず、育て方の不明点などございましたら

お気軽にお問い合わせください 当店スタッフがばっちりアドバイスさせていただきます!

もちろん、「こんな植物ありますか?」「あの映画にでてくるあの植物はなんて名前?」

ってな質問でもオッケーです。優秀なスタッフが即座にお答えいたします!!(たぶん)

 

それでは。また次回。

関連記事

  1. スタッフ日記

    温室にも秋の気配。。観葉植物も冬の準備が始まります☆

    こんにちは! 彩植健美 スタッフ  北本でございます(^-^ )8月は…

  2. スタッフ日記

    お正月準備が始まりましたぁ~(^^ ♪

    久々のスタッフ更新でございます。。。彩植健美 スタッフ 北本 に代…

  3. スタッフ日記

    観葉植物は寒さにとっても弱いんです (・_・、)

    お久しぶりです、彩植健美スタッフ 前原です♪今年は、気…

  4. スタッフ日記

    ぞう君、温室へ行く ~ 自慢の農園編 ③ ~

    『めっちゃ暑いやん。 春はあっという間でした…

  5. スタッフ日記

    ヒメモンステラ 剪定の様子

    まだ寒い日もありますが、観葉植物を観察していると新芽が出て来てい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スタッフ日記

    もみの木が入荷しました!!!
  2. 新着情報・営業案内

    彩植健美のランキングを更新しました。
  3. スタッフ日記

    ☆母の日ギフトに ヒメモンステラ☆
  4. 新着情報・営業案内

    ストレリチア・レギネ(極楽鳥花)の花が咲きました♪
  5. スタッフ日記

    ☆新商品のご紹介 ゲッキツ スクエアホワイト陶器ポット☆
PAGE TOP