店長日記

今年の花見、桜ももう終わりです。

4月は桜の季節

以前うちのスタッフと花見に行った近所の公園の桜から始まって

DSC_7391.jpg

 

DSC_7843.jpg


DSC_8082.jpg


DSC_9214.jpg


大川沿い 名前のとおり大阪の桜の名所桜ノ宮のさくら

DSC_8273.jpg
 


以前一度乗りましたが船から眺める桜もきれいですよ。

DSC_8352.jpg

 

ど真ん中の奥に小さく大阪城が見えますね

DSC_8995.jpg

 

京都のように和風建築との取り合わせもいいですが

高層ビルとの取り合わせもなかなかもんです

R0014624.jpg

 

R0014627.jpg

 

 

ところ変わって、こちらは京都の八幡市の背割堤(せわりてい)

上の大川のずっとずっと上流、3つの川が合流してちょうど淀川になる地点の堤防沿い

どこまでも桜が続きます。左の置くにはサントリー山崎の工場が見えてます

1.4kmっていうけどもっとあるような・・・ バーベキューや花見でいっぱい

DSC_8399.jpg

 

堤防の上からも下からも花見ができます。

R0014536.jpg

 

ほんとにどこまでも続く感じです

DSC_8643.jpg

 

菜の花はほとんど残ってなくて、ほんとにこれ一本だけ↓

DSC_8618.jpg

 

お昼の時間から

DSC_8423.jpg

 

DSC_8598.jpg

 

だんだん夕闇が近づいてきて

DSC_8723.jpg

 

バーベキューの人たちもほとんど撤収

DSC_8762.jpg

 

 

日没とともに今年の花見も終わりです

DSC_8813.jpg

 

いっぱいスペース使ってしもた

スタッフに怒られそう・・・

 

観葉植物の通販、ギフトは彩植健美.jp

 

関連記事

  1. 店長日記

    花の季節は移りかわって

    ただいまゴールデンウィーク真っ最中♪桜の季節が終わり…

  2. 店長日記

    観葉植物の高温障害にお気をつけください。

    こんにちは毎日暑い日が続きます人も夏バテしてしまいますが、いくら熱…

  3. 店長日記

    ただ今お正月用門松製作中です

    お客様からご予約注文をいただいているお正月用門松12月18日より前半…

  4. 店長日記

    エコツアーの3回目

    近江八幡を訪れたエコツアーの3回目1回目https://www.s…

  5. 店長日記

    観葉植物人気ランキングを更新しました!

    毎日寒い日が続きます。これからが年中で一番寒い時期ですね。イン…

  6. 店長日記

    し、しまった、先を越された・・・

    昨日は北大阪の人なら誰もが知ってる服部緑地(はっとりりょくち)の都…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新着情報・営業案内

    あけましておめでとうございます
  2. スタッフ日記

    ウンベラータ他…愉快な仲間たちをご紹介☆
  3. 新着情報・営業案内

    彩植健美の温室で、イチジク実りました
  4. 新着情報・営業案内

    法人様への御祝におすすめです。 ~高級感たっぷりのシュロチク~
  5. スタッフ日記

    パンダガジュマル  希少種【限定品】 1点販売です。
PAGE TOP