店長日記

骨折(T_T) その2

hone2.jpg

チタンの当て板と10本のボルトで固定中です。

ドリルで穴を開けて、ねじ締めて、ふたを閉めてホッチキスで止めてって

ほとんど大工さんですね(^^♪

左側の小さな輪が連なっているのは、開いた皮膚の上を止めてる

ホッチキスが24個です。(現在は抜糸をしたのでもうありませんが・・・)

しかし、骨がつながるまでに4、5ヶ月、1年後には中の当て板とボルトを

手術で取り出して、ボルトの穴がふさがるまでまたかなり時間が

かかるらしいです(-_-;)

ほんとに「注意1秒ケガ一生」とはよく言ったもんです。

皆さんも足元には気をつけてくださいね

コンクリートの塊とまともにケンカをすると勝てません。

急な入院とその後の通院にもかかわらず、お仕事は何ごともなく進んでいて

お客様に特にご迷惑をおかけすることもなく

スタッフのみんなには感謝感謝!!

心配してお見舞いに来てくださった方も

ほんとにありがとうございました。

(腕が裂けたらしいとか、伝言ゲームのように話は大きく膨らんでおりましたが・・・

それを興味本位で見に来られたのではないと固く固く信じております。)

関連記事

  1. 店長日記

    雪と紅葉の蒜山と大山に行ってきました

    もう10日も前になるんですがちょうどこの秋いちばんの冷え込みになった…

  2. 店長日記

    エコツアーの3回目

    近江八幡を訪れたエコツアーの3回目1回目https://www.s…

  3. 店長日記

    続中国訪問記、2日目は上海へ

    いよいよ夕方にはバスで一路上海へ高速道路からは万博の中国館や日本館が…

  4. 店長日記

    ただいま門松製作中。

    クリスマスもまだですが、もうお正月用品の準備です。特に今年は暦の関…

  5. 店長日記

    うまかった(^^♪バーベキュー大会

    今年はえらく暖かい秋、少しずつ温度は下がってますが・・・&nbsp…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新着情報・営業案内

    観葉植物の再生♪ その3
  2. スタッフ日記

    ~ガジュマル 剪定の様子~
  3. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  4. お客様の声

    2/6更新 観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  5. 新着情報・営業案内

    クリスマス用「もみの木」完売間近!
PAGE TOP