店長日記

一足お先に春が来ました。

と言ってもお正月の松竹梅の盆栽のお話

 

売れ残り・・・じゃなくて、写真撮り用に置いていた松竹梅の盆栽の

梅がきれいに咲きました。

syoutikubai01.jpg

 

これって、もともとお正月には室内に置きますが

そのまま室内に置いておくと咲かずにつぼみが落ちてしまいます。

 

暖房の高温とそれに伴う空気の乾燥にはめっぽう弱いです

でも、お外だと水やりだけで放っておいてもきれいに咲いてくれます。

 

写真を撮るのに室内に入れるとすごい香り

(うちの近くにも梅香って住所があるくらいですから)

syoutikubai02.jpg

 

これから2月にかけて各地の梅園などでも、順々に咲いていきますね。

 

梅、桃、桜と続いて本格的な春がやってくるのが、楽しみです。

 

関連記事

  1. 店長日記

    骨折(T_T) その2

    先日お伝えした通り 7/30に右腕を骨折あれから1ヶ月とちょっと、リ…

  2. 店長日記

    6月は菖蒲(しょうぶ)と紫陽花

    6月は菖蒲と紫陽花の季節です。というわけで6/7(日)…

  3. 店長日記

    お正月ももう終わりですが、昨年の門松製作風景

    年末や正月早々に載せればいいのに今頃ですが弊店にとっての一大イベン…

  4. 店長日記

    花の季節は移りかわって

    ただいまゴールデンウィーク真っ最中♪桜の季節が終わり…

  5. 店長日記

    観葉植物のミニガーデン第二弾・今回は和風です。

    以前にご紹介した「G1グランプリ」の第二弾です。今回は和風ですでに…

  6. 店長日記

    観葉植物と環境

    観葉植物と環境なんて、ちょっと重々しいタイトルなんですがわれわれ植…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スタッフ日記

    社内イベント ◎慰霊祭 2013◎
  2. スタッフ日記

    ぞう君、温室へ行く ~ 自慢の農園編 ③ ~
  3. 新着情報・営業案内

    Amazonログイン&ペイメント 導入のお知らせ
  4. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  5. 新着情報・営業案内

    最新人気ランキングの更新です。
PAGE TOP