店長日記

初めて韓国に行ってきました♪

といってもこのゴールデンウィークに行ったのではないんです

実はすでに約1ヶ月たってますが今さらながらレポートです。

今回は「行った」というより、キムチが食べられない自分が

嫁、母、姉、姪の買物最強女性軍に

ソウルに「連れて行かれた」に近いです・・・トホホ

で、観光は少なめ、ショッピングやエステほとんどという

日程の中見たもの、感じたことの報告です。

まずはスーパー(日本で言えばジャスコやヨーカドー、なんで海外にいって

いきなりスーパーなのかは私には理解不可能ですが・・・)の中の園芸店

※女性の買物の合間に店内をうろうろ

R0012119.jpg

ぱっと見 日本と変わりません、売ってるものも

R0012121.jpg

でもこの鉢の色使いはありえないでしょ・・・

R0012133.jpg

価格は円換算で左から幸福の木2400円とザミオクルカス3000円ほど

だから、少し日本より安い程度なんですけどね。

お店の中には他にも何ヶ所かに分かれてミニ観葉なんかが置かれていました。

で、場所は変わって

新世界百貨店(戦前の三越の建物らしいです)

DSC_8850s.jpg

韓国銀行(これも日本統治時代の建物なんですって)

DSC_8851s.jpg

ソウルの中心部 南大門市場のなか

表通りでは「完璧なニセモノ」あるからちょっと見ていって」の声を振り払い

路地の中へ

観光客は圧倒的に日本人が多いみたいでしたが

日本人は韓国海苔(下段)を買い、中国人は朝鮮人参(上段)を

買うんだとか

DSC_8855s.jpg

遠目にはウマそうで

DSC_8853s.jpg

近くで見るとちょっと怖いものが並んでいそうな屋台をみながら

DSC_8856s.jpg

豚足↓

DSC_8873s.jpg

(ちなみに細ーい路地の奥には今話題の豚の頭が転がってました←マイッタ)

大丈夫、これはハリボテですから↓

R0012196.jpg

お土産用の携帯ストラップ、とんがらしもぶらさがってます

DSC_8869s.jpg

最強はこれ↓

DSC_8870s.jpg

虫のサナギでポンテギと言うんだそう←ボクニハムリデス

向こうではコンビニでも缶詰が売っていて(おやつ代わり?)、

※ちなみにコンビにはセブンイレブンとファミマが多い

うちの嫁はお土産に買っていました

(↑「だれにやるねん」とツッコまずにはおれません)

というわけで続きは今度

関連記事

  1. 店長日記

    骨折(T_T) その2

    先日お伝えした通り 7/30に右腕を骨折あれから1ヶ月とちょっと、リ…

  2. 店長日記

    ただいま門松製作中。

    クリスマスもまだですが、もうお正月用品の準備です。特に今年は暦の関…

  3. 店長日記

    観葉植物もそろそろ季節の変わり目です

    「暑さ寒さも彼岸まで」って言いますが、今年もまだまだ暑い日が続きますね…

  4. 店長日記

    水都大阪2009ってイベントに行ってきました。

    いま、大阪では市内中心部の中之島公園周辺で「水都大阪2009」とい…

  5. 店長日記

    観葉植物のミニガーデン第三弾・今回は実りの秋でしょうか?

    今回は「G1グランプリ」28日月曜日に完成した第三弾です。スタッフ…

  6. 店長日記

    六甲山の森林植物園と高山植物園

    先週の13日日曜日、久しぶりに行ってきました今年はメチャ強い阪神タ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 店長日記

    社員研修旅行に行ってきました。
  2. 観葉植物のひみつ

    観葉植物のひみつ、今回は観葉植物とニックネーム!?
  3. 新着情報・営業案内

    観葉植物人気ランキングを更新しました!
  4. 新着情報・営業案内

    クレジットカード払い、JCB、AMEX、Dinersも使えるようになりました。
  5. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
PAGE TOP