店長日記

ここのところ作業に追われておりますが・・・

ページのカレンダーの切り替えや、ランキングの更新

新商品や再入荷商品のアップと作業に追われておりますが

今週はカゼで2日間ダウンで、もうすでに開き直ってる今日この頃です。

というわけで、そういうのは後回しでブログでも書いてみることにしました(爆)

で、以前に和歌山の梅を紹介したんですが

ここは桜も梅も両方の名所ですね。

3/1の日曜日に行ってきました。

天守閣の東にある梅林には千数百本いろんな種類が植わっています。

DSC_7438s.jpg

すでに散ってしまったものもありますが、梅の香りプンプンで

今週末(今日、明日)もまだまだいけそうでしたよ。

ここは観賞用なので種類が豊富で

蝋梅(ろうばい)の黄色から始まって、白、ピンク、赤

しだれに八重咲き、小輪、大輪と見飽きません。

DSC_6312s.jpg

DSC_7232s.jpg

DSC_7468s.jpg

DSC_7336s.jpg

DSC_7414s.jpg

というわけでお近くの方はお急ぎください。

関連記事

  1. 店長日記

    店頭に「もみの木」のクリスマス装飾をしました♪

    先週より店頭にもみの木のクリスマス装飾をしました。今回は前回の社内…

  2. 店長日記

    クリスマス イルミネーション

    世はクリスマスのイルミネーションが大はやりうちの近くでもいろんなと…

  3. 店長日記

    6月は菖蒲(しょうぶ)と紫陽花

    6月は菖蒲と紫陽花の季節です。というわけで6/7(日)…

  4. 店長日記

    観葉植物もそろそろ季節の変わり目です

    「暑さ寒さも彼岸まで」って言いますが、今年もまだまだ暑い日が続きますね…

  5. 店長日記

    温室に行ってきました♪

    本日は裏方をちょっとご紹介久々にうちの観葉植物温室に行ってきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スタッフ日記

    温室にも秋の気配。。観葉植物も冬の準備が始まります☆
  2. 店長日記

    観葉植物人気ランキングを更新しました!
  3. 新着情報・営業案内

    観葉植物人気ランキングを更新しました!
  4. 新着情報・営業案内

    観葉植物人気ランキングを更新しました
  5. 新着情報・営業案内

    観葉植物 人気ランキングを更新しました。
PAGE TOP