店長日記

お正月ももう終わりですが、昨年の門松製作風景

年末や正月早々に載せればいいのに今頃ですが

弊店にとっての一大イベント昨年の門松製作の模様です。

今回から新兵器導入!ってそんな大げさなことでもないんですが

DSC_2177.jpg

新しい丸ノコで、竹の斜め切りがかなり楽になりました

DSC_2269.jpg

 

といっても、原始的に押さえながら手前に引くので結構力が要るし

何百本も切ってると疲れるし、ちょっといやかも・・・

 

門松製作は計4日間でこの日は12/20で二日目

夜明けとともに作業開始

DSC_2801.jpg
 

 

 

今日の予定は下の写真のずーっと奥までと

右側に写っていない40台ほど

DSC_2888.jpg

スタッフみんなへとへとになりながらも

日が暮れないうちになんとか予定の分は完成

DSC_2920.jpg

12/22.23両日もこれとほぼ同数を製作

心配していたお天気もよく、ご予約の分が完成すると

ホッと一息ですが

毎度のことながら無事納品が終わるまで、やっぱり心配なのです。

 

 

関連記事

  1. 店長日記

    雪と紅葉の蒜山と大山に行ってきました

    もう10日も前になるんですがちょうどこの秋いちばんの冷え込みになった…

  2. 店長日記

    涼しくなってきたので、いろいろと

    こちら大阪でも、やっと秋らしくなってきました。北と南ではずいぶん違う…

  3. 店長日記

    人気ランキングを更新しました!

    7月の人気ランキングを更新しました。上位は相変わらずの人気ですが、…

  4. 店長日記

    今年の花見、桜ももう終わりです。

    4月は桜の季節以前うちのスタッフと花見に行った近所の公園の桜から始ま…

  5. 店長日記

    六甲山の森林植物園と高山植物園

    先週の13日日曜日、久しぶりに行ってきました今年はメチャ強い阪神タ…

  6. 店長日記

    エコツアーの2回目

    先日お伝えした滋賀県近江八幡へのエコツアー2回目です。https:/…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新着情報・営業案内

    クリスマスツリー用本物志向の”もみの木”入荷です。
  2. 店長日記

    最近ハマっているもの?
  3. 新着情報・営業案内

    ハードニングって。。ご存知ですか??
  4. 新着情報・営業案内

    新商品販売開始しました♪
  5. 店長日記

    お正月ももう終わりですが、昨年の門松製作風景
PAGE TOP