新着情報・営業案内

観葉植物の再生♪

お届けした観葉植物のなかで、何年か経ったもの

元気にしていますか?

すべての観葉植物に適用できるわけではありませんが

種類によってはかんたんに再生できるものがあります。

 

例としては

パキラ、ベンジャミン、アルテシーマ、コンシンネ、

ホンコンカポック、ゴムノキ、ウンベラータ

などが代表的なものでしょうか。

 

「最近元気がなくなってきて・・・」とお客様から

相談をお受けした時

葉っぱを全部切ってしまって

「再生しましょう」ってオススメすることがあります。

 

でも、丸坊主にするのはかなり勇気が要ります。

で、今回はパキラを例にやってみました!


pakira0712_01.jpg

 

これが最初の状態(7月12日土曜日)、実はお客様から

「枯れたので引き取ってください」とお引き取りしたものです。

葉っぱを全部切ったときに写真を撮っていなかったので(^_^;)

 

すでに芽が出はじめています。

拡大するとこちら


pakira0712_02.jpg

切ったところの横から芽が出ます。

再生のポイントと経過を何回かに分けて

お伝えしますので、お楽しみに(^^)v

関連記事

  1. 新着情報・営業案内

    クリスマス用「もみの木」完売間近!

    クリスマスはまだもう少し先ですが予想以上の売れ行きで(それでも追加…

  2. 新着情報・営業案内

    クレジットカード払い、JCB、AMEX、Dinersも使えるようになりました。

    従来、クレジットカード払いは基本VISA、Masterだけでしたが先…

  3. 新着情報・営業案内

    9月の観葉植物人気商品ランキングを更新しました。

    9月の人気ランキング更新しました。つい先日までは、暑い、あつい、ア…

  4. スタッフ日記

    *観葉植物につく虫のお話 ~ハダニ編~*

    やっと夏らしいよいお天気がやってきましたね~(^o^)連日の熱帯夜には…

  5. 新着情報・営業案内

    新シリーズとウンベラータの再入荷です

    送料無料、鉢カバー付の新シリーズ登場です。ブルーの鉢カバー付で…

  6. スタッフ日記

    元気ですか?? 植物の凍傷について

    寒さの続くこの季節は、観葉植物たちにとっても厳しい時期ですが、弊社から…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スタッフ日記

    【対策・こだわり・取り組み】観葉植物の土にでる虫・コバエについて・・その1
  2. 新着情報・営業案内

    ☆エバーフレッシュの秘密☆
  3. 店長日記

    おっきなヤシ、ワシントンヤシとフェニックス・カナリーエンシス
  4. スタッフ日記

    アンスリウム、入荷しました☆
  5. 新着情報・営業案内

    ハードニングって。。ご存知ですか??
PAGE TOP