スタッフ日記

温室にも秋の気配。。観葉植物も冬の準備が始まります☆

こんにちは! 彩植健美 スタッフ  北本でございます(^-^ )



8月は40度近い気温になっていたので、秋はまだまだかな~。。と思いきや、

9月に入ると一気に風が涼しくなり、気温も下がってまいりましたね。。


そんな折、茨木市にあります観葉植物たちの管理温室から、

秋の気配の写真が参りました。

DSC_1084.JPG
DSC_1086.JPG
彼岸花(暑さ寒さも彼岸まで・・まさにその言葉に合わせて咲きました)
DSC_1087.JPG
DSC_1088.JPG
栗の実(まだまだイガは色づいていません)
気温に関わらず、植物たちは時期を感じ取る能力があるのかもしれませんね。
さて、観葉植物も含め、庭木などについても全般に言えることですが、
気温が下がりだしますと、生長のために使っていたエネルギーを
耐寒性を高める体作りの為に回し出します。
10月に入りますと新芽の生長は止まりますが、
変化が無いように見えて、実は体の中で一生懸命
冬越しの体を作っているのです。
動きがなくなると少し寂しいですが、
また次の春を迎えたときに元気に新芽が
出せるよう、冬越しのお手伝いをしてあげてくださいね。







関連記事

  1. スタッフ日記

    ぞう君、温室へ行く ~ 自慢の農園編 ① ~

    彩植健美 非公認キャラクターの ぞう君(⊂・J ・⊃)が、…

  2. スタッフ日記

    不要植物でお困りの方に朗報☆不要植物回収はじめました(^^

    こんにちわ☆彩植健美 スタッフ 前原 です(^^本日は、新しく…

  3. スタッフ日記

    ~今週のおすすめ植物 ガジュマル~

    今週のお薦め植物は「ガジュマル」です!入荷したばかりのイキイキと…

  4. スタッフ日記

    *観葉植物につく虫のお話 ~コバエ編~*

    観葉植物を育てていると、どうしても避けられないのが、「虫」の発生です。…

  5. スタッフ日記

    久々のスタッフ日記

    久々登場のスタッフ古賀です。 皆様、本年もどうぞ彩植健美をよろし…

  6. スタッフ日記

    幸福の木 予約販売開始のお知らせ

    本日より、「幸福の木」の予約販売を開始致しました!幸福の木は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 観葉植物のひみつ

    観葉植物のひみつ。今回は幸福の木、名前の由来♪
  2. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  3. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  4. 店長日記

    だんだん暖かくなってきましたね
  5. 新着情報・営業案内

    商品入荷です♪
PAGE TOP