スタッフ日記

温室にも秋の気配。。観葉植物も冬の準備が始まります☆

こんにちは! 彩植健美 スタッフ  北本でございます(^-^ )



8月は40度近い気温になっていたので、秋はまだまだかな~。。と思いきや、

9月に入ると一気に風が涼しくなり、気温も下がってまいりましたね。。


そんな折、茨木市にあります観葉植物たちの管理温室から、

秋の気配の写真が参りました。

DSC_1084.JPG
DSC_1086.JPG
彼岸花(暑さ寒さも彼岸まで・・まさにその言葉に合わせて咲きました)
DSC_1087.JPG
DSC_1088.JPG
栗の実(まだまだイガは色づいていません)
気温に関わらず、植物たちは時期を感じ取る能力があるのかもしれませんね。
さて、観葉植物も含め、庭木などについても全般に言えることですが、
気温が下がりだしますと、生長のために使っていたエネルギーを
耐寒性を高める体作りの為に回し出します。
10月に入りますと新芽の生長は止まりますが、
変化が無いように見えて、実は体の中で一生懸命
冬越しの体を作っているのです。
動きがなくなると少し寂しいですが、
また次の春を迎えたときに元気に新芽が
出せるよう、冬越しのお手伝いをしてあげてくださいね。







関連記事

  1. スタッフ日記

    今週のおすすめ植物 フェニックス・ロベレニー サンスベリアほか

    もう6月。早いですね~関西は梅雨入りしたばかりで今日も曇り空。…

  2. 店長日記

    観葉植物の高温障害にお気をつけください。

    こんにちは毎日暑い日が続きます人も夏バテしてしまいますが、いくら熱…

  3. スタッフ日記

    本年度もご愛顧ありがとうございました☆

    こんにちは! 彩植健美 スタッフ 北本でございます☆ 今年度の営業は、…

  4. スタッフ日記

    パンダガジュマル  希少種【限定品】 1点販売です。

    1点のみ、入荷しました。『希少種【限定品】 パンダガジュマル  …

  5. 観葉植物のひみつ

    観葉植物のひみつ。今回はアンプル型の活力剤のお話

    いよいよ季節は7月(〃゜д゜;A アセアセ・・さてさていきなりですが、…

  6. スタッフ日記

    季節もそろそろ冬に向かっています。モミの木もそろそろ…。

    こんにちは! 彩植健美 スタッフ 北本です(^▽^)この間、市場に立ち…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 店長日記

    店頭に「もみの木」のクリスマス装飾をしました♪
  2. 店長日記

    涼しくなってきたので、いろいろと
  3. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
  4. 店長日記

    観葉植物の高温障害にお気をつけください。
  5. 新着情報・営業案内

    ヤシの木の王様☆フェニックス・ロべレニー入荷いたしました!
PAGE TOP