新着情報・営業案内

ポトスの葉、斑(ふ)の褐色化

今年の大阪はなかなか梅雨があけません。

九州や山口県などでは豪雨による災害でとても心が痛みますね。

毎日蒸し暑い日が続きます。

ここのところお買い上げいただいたお客様から続けて寄せられた

ポトスの傷みについてのご質問です。

あなたのポトスも白い斑(ふ)の部分がこのようになっている葉はありませんか?

potosu_fu.jpg

まずはポトスについての説明から・・・

現在、有名になっているポトスは、写真のゴールデンポトスという種類で

最もポピュラーな種類のものです。

しかし、ポトスの原種というのは、実はもっと緑が深く、

ゴールデンのように、黄色や白の斑が入っていません。

つまり、今、一般的にポトスと呼ばれている代表選手のゴールデンポトスは、

実は、突然変異で葉に黄色や白の斑が入ったものを、繁殖させたものなのです。

もともと突然変異種は、動物の世界でいうと、

ホワイトタイガー、ホワイトライオン(ネコ科ばかりですが・・・^^;)などと

ある意味一緒で、美しさと脆弱さを共生させています。

ゴールデンポトスに限らず、突然変異の斑入りの個体を繁殖させて

流通している植物は、非常に多いのですが、

植物に出る斑の部分は、葉緑素がない(⇒白)か、薄い(⇒黄色)といわれており、

特に、光が当たらない場所、当たりにくい部分(葉の奥側など)で、

過湿ぎみ(いわゆる蒸れですね)になりますと、落葉や、

今回のような褐色化の原因になります。

ある意味、美人さんの宿命のような、せつない部分もありますが・・・m(_;m

対策としたしましては、なるべく壁際や部屋のコーナーなどではなく、

なるだけ壁から離して、全体に風通しがあるような置き場所がベターです。、

また、お水やりのタイミングなどに、鉢回しといいまして、

鉢を45度くらいずつ回してやり、満遍なく光があたるようにしてやると大分違います。

また、霧吹きなども、過度に行うと同じような症状を誘発いたしますので、

頻繁には必要ありません。

いずれにしても、一度、褐色化した部分は、

もとには戻りませんので、ハサミなどで、その部分だけをカットしていただくか、

たくさんある葉のひとつと考えて、その葉の元からカットすると、見栄えも整います。

改めて、ポイントを整理しておきますと、

1)置き場所を空気の循環が期待できる、壁などやコーナーから

極力遠ざけた明るい場所に移動する(太陽の直射はダメですよ)

無理な場合は、鉢回し。

2)過度の霧吹きなどは行わず、葉面洗浄の意味でする場合は、

必ず、霧吹きのあとにティッシュなどで水分を拭き取る。
(特に葉の重なった部分や奥側)

3)褐色化した葉の一部や葉は、局部をカットまたは、間引く(取り除く)。

今の時期はとても湿度が高い上、外気温などは観葉植物に必要な温度を超えています。

特にお留守で締め切って、空気の流通のないお部屋では

ポトスに限らず観葉植物は傷みがちというか確実に傷みます。

夏休みの時期はご旅行なんかも多いでしょうから、お留守の間

観葉植物にも少しだけ対策してやってくださいね。

このような症状になる前にこちらもお読みください。

観葉植物の常識・非常識

観葉植物 通販 彩植健美.jp

 

関連記事

  1. 店長日記

    サイトをリニューアルしました!

    7/8火曜日 2004年12月のオープン以来、サイトをリニューアルしま…

  2. スタッフ日記

    幸福の木 予約販売開始のお知らせ

    本日より、「幸福の木」の予約販売を開始致しました!幸福の木は…

  3. 新着情報・営業案内

    3月度の観葉植物人気ランキングを更新しました

    TOPページに表示の3月度の人気ランキングを更新しました今回の…

  4. 新着情報・営業案内

    新商品情報 ジュート のカバーがついた観葉植物

    レギュラー・ラージサイズ観葉植物に新しいラインナップが加わりまし…

  5. スタッフ日記

    もみの木が入荷しました!!!

    一雨ごとに寒さがましてきた今日この頃、いかがお過ごしでしょう…

  6. 新着情報・営業案内

    ★☆クリスマス☆★は本物のモミの木で♪

    みなさん、今年はどんなクリスマスを過ごされますか(^^♪モミの木…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新着情報・営業案内

    クリスマスには本物を。もみの木、好評販売中!
  2. 新着情報・営業案内

    年末年始の営業について。
  3. 新着情報・営業案内

    11月の観葉植物人気商品ランキングを更新しました。
  4. 店長日記

    とても綺麗な紅葉にめぐり合えました!(^^)!
  5. 新着情報・営業案内

    ハードニングって。。ご存知ですか??
PAGE TOP