店長日記

エコツアーの3回目

だからすべてにおいて、手間がかかります。

もちろん今では採算なんて考えていたら続けられないでしょう。

奥に見えるのは足こぎ式の水車

竹の部分につかまって、足で回して湖から水をくみ上げます(あーしんど)

DSC_3974.jpg

 

少しだけ見えますが、周囲には昔の人が石を組んでいます。

(奥に見える船はブラックバス釣りの船ですね)

DSC_3989.jpg

DSC_4014.jpg

夕日が落ちるまで居たいところですが、今日はここで解散。

普通の観光旅行とは一味違うエコツアーの2日間でありました。

観葉植物 通販 彩植健美.jp

関連記事

  1. 店長日記

    社員研修旅行、続きです。

    さてさて、前回は国営明石海峡公園へ行ったときのお話で終わりましたが…

  2. 店長日記

    韓国旅行の報告2回目!とちょっとだけ園芸事情。

    前にお伝えした韓国ソウル行き今だと新型インフルエンザの騒動で旅行も…

  3. 店長日記

    雪と紅葉の蒜山と大山に行ってきました

    もう10日も前になるんですがちょうどこの秋いちばんの冷え込みになった…

  4. 店長日記

    大阪のイルミネーション

    大阪では今年から橋下知事の肝いりで、メインストリートの御堂筋のイチ…

  5. 店長日記

    観葉植物もそろそろ季節の変わり目です

    「暑さ寒さも彼岸まで」って言いますが、今年もまだまだ暑い日が続きますね…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新着情報・営業案内

    幸福の木 予約販売 開始しました!
  2. 新着情報・営業案内

    3月の観葉植物人気ランキングを更新しました。
  3. 新着情報・営業案内

    10月の観葉植物人気ランキングを更新しました。
  4. 新着情報・営業案内

    10月度の観葉植物人気ランキングを更新しました
  5. お客様の声

    観葉植物 の通販 彩植健美.jpをご利用いただいたお客様の声
PAGE TOP