店長日記

エコツアーの3回目

だからすべてにおいて、手間がかかります。

もちろん今では採算なんて考えていたら続けられないでしょう。

奥に見えるのは足こぎ式の水車

竹の部分につかまって、足で回して湖から水をくみ上げます(あーしんど)

DSC_3974.jpg

 

少しだけ見えますが、周囲には昔の人が石を組んでいます。

(奥に見える船はブラックバス釣りの船ですね)

DSC_3989.jpg

DSC_4014.jpg

夕日が落ちるまで居たいところですが、今日はここで解散。

普通の観光旅行とは一味違うエコツアーの2日間でありました。

観葉植物 通販 彩植健美.jp

関連記事

  1. 店長日記

    観葉植物の通販・彩植健美のサイトをリニューアルしました!

    2月14日バレンタインデー(たまたまですが(^_^;))にサイトを全面…

  2. 店長日記

    観葉植物の慰霊祭

    日ごろ何気なく接する植物たち、順調に成長することや傷んでくることによ…

  3. 店長日記

    六甲山の最終回

    ちょっと日が経ってしまいましたが六甲山高山植物園の最終回&nbsp…

  4. 店長日記

    観葉植物と環境

    観葉植物と環境なんて、ちょっと重々しいタイトルなんですがわれわれ植…

  5. 店長日記

    クリスマス用もみの木とお正月用門松、ご予約受付中です

    クリスマス用もみの木とお正月用門松早くもご予約を承っております…

  6. 店長日記

    6月は菖蒲(しょうぶ)と紫陽花

    6月は菖蒲と紫陽花の季節です。というわけで6/7(日)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 新着情報・営業案内

    お盆休み
  2. スタッフ日記

    その確率は、何%? キャニフォリウムのお花が咲きました。
  3. スタッフ日記

    温室にも秋の気配。。観葉植物も冬の準備が始まります☆
  4. スタッフ日記

    ~今週のおすすめ植物 シュガーバイン パキラ ほか~
  5. 新着情報・営業案内

    9月の観葉植物人気商品ランキングを更新しました。
PAGE TOP