店長日記

5月はバラの季節でした。

今月はもう6月

5月はバラの季節でした  と過去形なのであります。

会社のある大阪市内には中之島公園、靭(うつぼ)公園、長居公園など

バラ園のある公園が結構あるんです。

 

今回は中でも自転車で10分、

一番近い靭公園のバラ園にいったときのものです。

DSC_1303.jpg

 

本当に都会の真ん中ですぐ横には幹線道路が走っているんですが、

大きな木に囲まれて、中にはバラ園となかなか良い雰囲気なのです。

DSC_1012.jpg

 

DSC_0993.jpg

 

DSC_1308.jpg

 

回りはマンションも多くて、犬を連れてお散歩の人も多いんです。

 

DSC_1224.jpg

 

5月になると自転車に乗って日曜日の散歩がてら立ち寄ります。

 

DSC_1268.jpg

 

DSC_1204.jpg

 

DSC_1503.jpg

 

 

で、日時も場所も変わって、大阪国際空港のある伊丹にある

荒牧バラ公園

ここはハンパでなくすごいバラの公園でした。

来園者もとても多くて

(下の写真は雨の後で空いてましたが)

DSC_2272.jpg

 

ただタイミング的に訪れたタイミングが遅くて、すでに終わってる

花も多かったんですが、遠めにはすごいボリューム感!

DSC_2181.jpg

 

DSC_2076.jpg 

 

DSC_2097.jpg

 

これぐらいの咲き具合だといいんですが

DSC_2126.jpg

 

今度はもう少し早めに行かないとダメですね。

途中から雨に降られましたがすぐにやんで

DSC_2205.jpg

 

雨の滴がのったバラもきれいでしたよ

DSC_2237.jpg

 

バラはイギリス、チューリップはオランダを中心として、

人が品種改良をとことんした花ですね。

観葉植物と一緒でそのへんの山や野原にはないんですが

どちらも人を癒してくれますね。

 

さて今月はどこ行こうかなあ・・・

 

 

関連記事

  1. 店長日記

    エコツアーの2回目

    先日お伝えした滋賀県近江八幡へのエコツアー2回目です。https:/…

  2. 店長日記

    夜になると特にキレイなんです

    と言っても観葉植物のことではないんですが会社の近くにハーレーの専門…

  3. 店長日記

    初めて韓国に行ってきました♪

    といってもこのゴールデンウィークに行ったのではないんです実はすでに…

  4. 店長日記

    一足お先に春が来ました。

    と言ってもお正月の松竹梅の盆栽のお話売れ残り・・・じゃ…

  5. 店長日記

    最近ハマっているもの?その2

    その2って、ハマッているものが2つも3つもあるわけではありませんと…

  6. 店長日記

    涼しくなってきたので、いろいろと

    こちら大阪でも、やっと秋らしくなってきました。北と南ではずいぶん違う…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スタッフ日記

    新年のごあいさつ
  2. 観葉植物のひみつ

    「観葉植物のひみつ」今回は観葉植物じゃないんですけどね・・・
  3. 新着情報・営業案内

    ストレチア・レギネの性質
  4. 新着情報・営業案内

    送料無料のウンベラータ2種アップしました
  5. 店長日記

    夜になると特にキレイなんです
PAGE TOP