ホンコンカポックの魅力

カポックと呼ばれる種類の中では、日本でももっとも古くから馴染みの深い園芸品のひとつです。
手を広げたようなカワイイま~るい葉と、ツヤツヤした深い緑色が魅力(^^b
大きくなると、赤や橙色の実をつけることもありますよ♪
地域によっては、ゆっくり慣れさせると一年中屋外でも、育てられるので、軒下の玄関用などでも人気です!
ホンコンカポックの自己紹介

昔から馴染みの深い観葉植物で、カポックという名前で定着していますので、一度はどこかで目にしているかもしれませんね。
やや厚くて丸みのある葉っぱは、手のひらを広げたような形をしています。
ガチョウの足に例える国もあるらしいですよ(^^)
常緑の中低木で直立した茎に掌状葉(手の平状の葉)をつけます。
ホンコンカポックのお手入れ・置き場所

●日当り:明るい窓際
●耐 寒:0度
●水やり:普通
●病害虫:普通
日当り、風通しの良い場所であれば、大変育てやすく強健な観葉植物です。
十分な光と水やりに注意をすれば、冬越しも簡単でしょう。
※蛍光灯下では落葉しますので、必ず日当たりの良い窓際で管理してください。