年間出荷数35,000鉢突破!業界最大級の出荷数&在庫数!
ロゴ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様、ご来店いただき誠にありがとうございます。  {@ member.active_points @}ポイントご利用可能 ログアウト
新規会員登録はこちら
お電話での問い合わせ・ご注文はこちら 0120-188587 (平日 8:30〜17:30)

商品一覧

22件中 1-22件表示

鉢カバー レザースクエアハイポットMH 8号鉢用

  • 送料無料
¥ 33,000 税込
商品番号 KB250001

「大型の観葉植物用にも、スクエアタイプの鉢カバーが欲しい!」 「でも、重~い陶器や安っぽいプラスチック製のカバーはNG・・・(-.-)」というお客様の声にお応えして! 高級感あふれるレザー仕立ての鉢カバー『レザー・スクエア』の登場です♪ 『レザー・スクエア』は、落ち着いたシンプル&モダンなデザインとレザーの質感が、高級家具と一緒に並べても、違和感なくスタイリシュな空間を導きだしてくれます。 もともと観葉植物のプロが設計・考案したこの商品。 取り外し可能なインナーがカバーの内側に忍ばせてあり、防水対策もバッチリです(^^)! お客様をお迎えする、事業所様・店舗様の受付や商談スペース、ホテルのフロントや車のショールーム、もちろんご自宅のリビングにも・・・幅広くご利用下さい。

詳細を見る
(0)

胡蝶蘭 3本立 プレミアム 【送料無料】 約33輪以上 (つぼみ含む)

  • 即日発送対象商品
¥ 33,000 税込
商品番号 KO300001

真っ白な大輪3本立胡蝶蘭は、様々なビジネスシーンや、一般的なお祝い事から仏事まで、幅広い場面で贈られているスタンダードな鉢花です。気品があり、清楚で華やかな胡蝶蘭は、幸せが飛んでくる最高の贈り物として喜ばれています。 3本立の胡蝶蘭は、豪華でボリュームがあり、なおかつ置き場所を選ばないサイズで、圧倒的な存在感を演出します。こちらの胡蝶蘭は輪数が多く、大切な方に贈って必ず満足いただける最高級の贈り物です。 白い花びらが華やかな3本立ては、真心をこめた贈り物に最適です。花弁が厚く大きい、最高級の大輪タイプの胡蝶蘭です。

詳細を見る
(0)

胡蝶蘭 5本立 スタンダード 【送料無料】 約45輪以上 (つぼみ含む)

  • 即日発送対象商品
¥ 38,500 税込
商品番号 KO350001

真っ白な大輪5本立胡蝶蘭は、美しいだけでなく、迫力、ボリューム感があり、様々なビジネスシーンや、一般的なお祝い事から仏事まで、幅広い場面で贈られています。その品格と豪華さはお祝いの席をいっそう華麗に彩り、贈り先様もきっと喜ばれることでしょう。5本立の胡蝶蘭は、高さに加え、横幅にもボリュームがあり大変豪華です。気品と華やかさに満ちた最高級の贈り物です。大切な方への贈り物や、ビジネスの贈り物、開店、開業祝い、舞台などの初日祝いなど、特別なシーンで幅広くご利用いただいています。豪華な5本立ては、どのような場面に贈られても必ず喜ばれる当店自慢の一品です。花弁が厚く大きい、最高級の大輪タイプの胡蝶蘭です。

詳細を見る
(0)

鉢カバー レザースクエアハイポットLH 10号鉢用

  • 送料無料
¥ 40,000 税込
商品番号 KB300001

「大型の観葉植物用にも、スクエアタイプの鉢カバーが欲しい!」 「でも、重~い陶器や安っぽいプラスチック製のカバーはNG・・・(-.-)」というお客様の声にお応えして! 高級感あふれるレザー仕立ての鉢カバー『レザー・スクエア』の登場です♪ 『レザー・スクエア』は、落ち着いたシンプル&モダンなデザインとレザーの質感が、高級家具と一緒に並べても、違和感なくスタイリシュな空間を導きだしてくれます。 もともと観葉植物のプロが設計・考案したこの商品。 取り外し可能なインナーがカバーの内側に忍ばせてあり、防水対策もバッチリです(^^)! お客様をお迎えする、事業所様・店舗様の受付や商談スペース、ホテルのフロントや車のショールーム、もちろんご自宅のリビングにも・・・幅広くご利用下さい。

詳細を見る
(0)

胡蝶蘭 5本立 プレシャス 【送料無料】 約50輪以上 (つぼみ含む)

  • 即日発送対象商品
¥ 44,000 税込
商品番号 KO400001

真っ白な大輪5本立胡蝶蘭は、美しいだけでなく、迫力、ボリューム感があり、様々なビジネスシーンや、一般的なお祝い事から仏事まで、幅広い場面で贈られています。その品格と豪華さはお祝いの席をいっそう華麗に彩り、贈り先様もきっと喜ばれることでしょう。5本立の胡蝶蘭は、高さに加え、横幅にもボリュームがあり大変豪華です。気品と華やかさに満ちた最高級の贈り物です。大切な方への贈り物や、ビジネスの贈り物、開店、開業祝い、舞台などの初日祝いなど、特別なシーンで幅広くご利用いただいています。豪華な5本立ては、どのような場面に贈られても必ず喜ばれる当店自慢の一品です。花弁が厚く大きい、最高級の大輪タイプの胡蝶蘭です。

詳細を見る
(0)

胡蝶蘭 5本立 プレミアム 【送料無料】 約55輪以上 (つぼみ含む)

  • 即日発送対象商品
¥ 55,000 税込
商品番号 KO500001

真っ白な大輪5本立胡蝶蘭は、美しいだけでなく、迫力、ボリューム感があり、様々なビジネスシーンや、一般的なお祝い事から仏事まで、幅広い場面で贈られています。その品格と豪華さはお祝いの席をいっそう華麗に彩り、贈り先様もきっと喜ばれることでしょう。5本立の胡蝶蘭は、高さに加え、横幅にもボリュームがあり大変豪華です。気品と華やかさに満ちた最高級の贈り物です。大切な方への贈り物や、ビジネスの贈り物、開店、開業祝い、舞台などの初日祝いなど、特別なシーンで幅広くご利用いただいています。 豪華な5本立ては、どのような場面に贈られても必ず喜ばれる当店自慢の一品です。花弁が厚く大きい、最高級の大輪タイプの胡蝶蘭です。

詳細を見る
(0)

希少 現品 ブーファン・ハエマンソイデス ビザールプランツ 珍奇植物 1点もの ケープバルブ 観葉植物

  • 送料無料
  • 新商品
¥ 98,000 税込
商品番号 RG900011

ケープバルブの王様! ケープバルブ??珍奇植物(ビザールプランツ)好きなら当たり前のように知っているかもしれませんね。 簡単に言うとケープバルブとは、おもに南アフリカの旧ケープ州で自生する球根植物のことをさします。 その中でも、今回ご紹介するブーファンはそのケープバルブの王様的存在の植物なんです。 「ハエマンソイデス」はブーファンの基本品種とされており、日本の気候でも育てることが可能です。 2鉢限定。個性的な2鉢のご紹介です。 流通量少なめの超レア不思議植物 珍奇植物マニアさんの間では知る人ぞ知る存在の「ハエマンソイデス」。当然流通量は少なめ。 さらに、ここまでしっかりした株になるには結構な時間(少なくとも軽く10年は経過しています)が必要で、ここまでのものは見る機会がほぼなく、バイヤー目線でも、見つけたら即買い!な一品なんです。 そんなレアものですので、販売価格は全然かわいくない(!)のですが、、、見た目はキュート。 この丸いフォルムにうねった葉がとてもかわいいんです。(成長期の終わり(初夏)には落葉しますけどw) また、環境に適応してくれば、花が咲くことも。 打ちあげ花火のような球状でクリーム色をしているんだとか。 当店でもここまでのレア品を販売するのはあまりないことです。 (当店のバイヤーが偶然出会い、即買いしてきました。。) 変わったものに挑戦したい!って方は、ぜひこの機会に。 もちろん、珍奇植物マニアさん達のコレクションのひとつにも。 ケープバルブの王様・ブーファンの「ハエマンソイデス」いかがでしょうか。 育てるにあたって守ってほしい3つのこと 1:水やりは休眠期にも少し与える 2:冬越しは10度以上、夏越しは40度以下 3:成長期にはしっかり日光に当て、休眠期は遮光気味に 1:水やりは、休眠期にも少し与える ハエマンソイデスは、秋から成長期に入ります。葉が少し出てきたらしっかりお水を与えましょう。 水やり開始はわかりやすいのですが、難しいのは春から夏にかけての休眠期の断水管理。 全くお水を与えない断水をすると、根が枯死してしまう恐れあり。 ですので、休眠期も月に一度程度晴れた日に、土の表面が湿る程度の水やりをおすすめします。 2:冬越しは10度以上、夏越しは40度以下 球根植物ということもあり、過度な気温になると腐ってしまう恐れがある為、夏と冬は室内管理が必須。 特に成長期にあたる冬は、育成灯でしっかり明かりを確保しサーキュレーターで風通しを良くしてあげると◎ とても高価な植物なので、お迎えする場合は環境を整備することも必要かもしれませんね。 3:成長期はしっかり日光、休眠期は遮光気味に 育成灯のお話もしましたが、秋は外でも大丈夫。しっかり日光に当てることで丈夫な株に育ちます。逆に休眠期は、成長が止まるので遮光して管理するようにしてください。

詳細を見る
(0)

迎春門松 【屋外用】 (一対・左右2台分) 高さ約90cm

¥ 30,800 税込
販売を終了しました。
在庫切れ
商品番号 K200002
詳細を見る
(0)

現品 多肉植物:ユーフォルビア・ホリダ・ゼブラ コンクリートポット ビザールプランツ 観葉植物

  • 送料無料
¥ 36,000 税込
在庫切れ
商品番号 ST400003

ひと口にユーフォルビアといっても、多くの種類のあるグループ(属)で、 世界中いろんな場所に生息し、その種類は2,000種とも4,000種(幅広すぎ・・)ともいわれている一大勢力。 低木や一年草、宿根草、多肉植物など様々な形態があり、クリスマスでおなじみの「ポインセチア」なんかも 同じ仲間なんです。 そんな数あるユーフォルビアでも、珍奇植物(ビザールプランツ)として 近年俄然注目を集めている多肉系のユーフォルビア。 アフリカ大陸に生息するものが多く、その形はサボテンのようにトゲトゲしたものから ずんぐりむっくりの塊根系など多肉系のなかでもいろんな形があります。 今回ご紹介するのは、「ユーフォルビア・ホリダ・ゼブラ」。 多肉トゲトゲ系ユーフォルビアの代表格としてホリダは人気ですが、、 ホリダはホリダでもいろんな種類があります。 模様が強いタイプ(ゼブラ)、白いタイプ(白衣)、 背は高くならず丸くなるタイプ(ゲンコツタイプ)などなど。。 昔から生産者さん、愛好家のみなさんが交配・実生を繰り返し、 様々なタイプが作り出され、マニアの間で高値で取引される、、 という実にディープな世界がそこにはあるのですが、 この「ゼブラ」の位置づけは比較的メジャーなほうで、 ディープな世界の入門編といったところでしょうか。 どうです?ゴツゴツとした肌をよくみると 確かにきれいな縞模様、、ゼブラ柄がきれいにはいってます。 綺麗なゼブラ柄とこのアート的なタワー型のシルエットに ロックなポットをあわせてみたら、中々の存在感ですよね。 現品をお届け  今回は数量限定、1点のみの入荷。 お写真そのものをお届けいたします。 【ポットについて】 独特なフォルムのコンクリートポット。 ラフな仕上げなので削れなどが目立つ箇所もありますが、無骨な印象となり、よりロック感が増します。 受け皿は防水加工を施しておりますが完全防水ではございません。 長時間水を溜めておくと漏れ出す可能性がございます。 溜まった水はお早めに捨てて頂く事をおすすめ致します。

詳細を見る
(0)

現品 多肉植物:ユーフォルビア・ホリダ アンティークポット ビザールプランツ 観葉植物

  • 送料無料
¥ 36,000 税込
在庫切れ
商品番号 ST360001

ひと口にユーフォルビアといっても、多くの種類のあるグループ(属)で、 世界中いろんな場所に生息し、その種類は2,000種とも4,000種(幅広すぎ・・)ともいわれている一大勢力。 低木や一年草、宿根草、多肉植物など様々な形態があり、クリスマスでおなじみの「ポインセチア」なんかも 同じ仲間なんです。 そんな数あるユーフォルビアでも、珍奇植物(ビザールプランツ)として 近年俄然注目を集めている多肉系のユーフォルビア。 アフリカ大陸に生息するものが多く、その形はサボテンのようにトゲトゲしたものから ずんぐりむっくりの塊根系など多肉系のなかでもいろんな形があります。 今回ご紹介する、「ユーフォルビア・ホリダ」。 トゲトゲ系の代表格です。 最近では小ぶりなものがホームセンターや100均ショップなんかでも見かけますが、 これぐらいの大きさになると、あまり出回りはないちょっと希少もの。 どうです?ゴツゴツとした肌感、なかなかな男前っぷりですよね。 「ホリダ」とはラテン語で「トゲだらけ・剛毛」っていう意味。(やっぱり男前ですね) 和名では怪偉玉(かいいぎょく)、恐針キリン(きょうしんきりん)とも呼ばれますが、 いくらなんでもそれはちょっと、、怖すぎますよね(笑)、、。 このトゲ、サボテンと同じいわゆる棘(トゲ)ではなく、 ゴツゴツしたフォルムからはちょっと想像しにくいですが 実は花が咲いた後の花柄が硬質化したもの。 トゲトゲした肌とよくみるとポッコリとしたフォルム。 男前ではありますが、どこか愛嬌もあって、独特な存在感があります。 大きさも程よい感じですので、 アンティークなサイドボード・キャビネットに置くと相性ピッタリかも。 現品をお届け  今回は数量限定、1点のみの入荷。 お写真そのものをお届けいたします。 【ポットについて】 自然な風合いを出す為あえて荒っぽく仕上げたアンティーク仕立て。ラフな質感が植物を引き立たせてくれます。 ※アンティーク仕立ての為、鉢の擦れ跡などが見られる場合があります。  あえてラフな仕上がりを演出したものですので予めご了承ください。 受け皿は防水加工を施しておりますが完全防水ではございません。 長時間水を溜めておくと漏れ出す可能性がございます。 溜まった水はお早めに捨てて頂く事をおすすめ致します。

詳細を見る
(0)

現品 柱サボテン:セレウス ペルビアナス スピラリス コンクリートポット ビザールプランツ 観葉植物

  • 送料無料
¥ 40,000 税込
在庫切れ
商品番号 ST400002

柱サボテンといえばこれ:セレウス ペルビアナス 和名:鬼面角(キメンカク)。 サボテンといってみなさん真っ先に思い浮かべるのは「柱サボテン」ではないでしょうか? 荒涼とした砂漠地帯に自生している姿や、はたまたショップインテリアの一つとして カフェや雑貨屋さんなどに置かれているのを一度は見かけたことがあるはずです。 ひと口に柱サボテンと言ってもたくさんの種類があるのですが、 今回ご紹介するのは、数ある柱サボテンの中ではわりと定番種の「セレウス ペルビアナス」 ん? でもよくある柱サボテンのステレオタイプな形とは違うんだけど。。。 そう思った方、鋭いです! 今回ご紹介するのは、「セレウス ペルビアナス」の変種とされるもので、 「スピラリス」というもの。 スピラリス? ラテン語なんでよくわかりませんね。 日本語にすると、、「螺旋(らせん)状の」という意味。。 見たままといえばそうなのですが(笑)、、 螺旋状に捻れたシルエット、結構インパクトありますよね。 そして等間隔に散りばめられた刺座には鋭い刺(トゲ)が放射状に生えていて、 これぞサボテンっていうところはきっちりおさえています。 このセレウス ペルビアナス、大きく生長すると人の背丈以上にもなり、 大きくなると花を咲かせることもあります。 花はいつになるかはわかりませんが、丈夫で育てやすい品種ですので、 気長に生長を見守ってみてはいかがでしょうか。 流通が少なく、希少で少し価格は高めですが、おススメです! 現品をお届け。 今回は数量限定、1点のみの入荷。 お写真そのものをお届けいたします。 【ポットについて】 シンプルなコンクリート素材のシリンダーポット。 受け皿は防水加工を施しておりますが完全防水ではございません。 長時間水を溜めておくと漏れ出す可能性がございます。 溜まった水はお早めに捨てて頂く事をおすすめ致します。

詳細を見る
(0)

柱サボテン:ミルチロカクタス 竜神木(リュウジンボク)綴化 ファイバーエッグポット 観葉植物

  • 送料無料
¥ 45,000 税込
在庫切れ
商品番号 ST450001

人気のサボテン、柱サボテン:ミルチロカクタス 竜神木(リュウジンボク)。 サボテンといってみなさん真っ先に思い浮かべるのは「柱サボテン」ではないでしょうか? 荒涼とした砂漠地帯に自生している姿や、はたまたショップインテリアの一つとして カフェや雑貨屋さんなどに置かれているのを一度は見かけたことがあるはずです。 そんな「柱サボテン」。これって、実は特定の名前ではなく 「柱のような形をしている種類のサボテン科の植物」の総称。 そういったのを全部ひっくるめて園芸的に「柱サボテン」と呼んでいます。 (知ってる人は知ってるトリビア、サボテン界(?)では常識。。。) ひと口に柱サボテンと言ってもホントにたくさんの種類があるのですが、 今回ご紹介するのは、数ある柱サボテンの中でも人気のある「竜神木(りゅうじんぼく)」。 人気のヒミツは、、 竜神木特有の短い棘と美しい肌が、このサボテンの人気のヒミツ。 サボテンの魅力といえば、なんといっても「棘(トゲ)!」、、という方には 物足りないほどの短いトゲなので、そんなに危なくないです。 またその肌は粉を吹いたような青緑色で、名前の通り竜のよう。(、、かどうかは正直微妙ですが) 光の当たり方によっては、ターコイズブルーのようにもみえる肌の美しさはとても神秘的。 もう一つ、マニア目線での人気のヒミツは、接ぎ木の台木として扱いやすいから。 (接ぎ木の台木? ・・この説明は長くなりますので、ここでは割愛します、スミマセン) 丈夫で成長が早いこと、刺が短く扱いやすいことなどから台木として人気なのですが、 これって普通に育てるうえでもうれしいことですよね。 つまり、育てる楽しみと接ぎ木の楽しみの両方が得られる、「ダブルでうれしいサボテン」ってことです。 人気のヒミツは、、 さらに、、もうひとつ。 最大の特徴は、、綴化。 綴化、、「てっか」と読みます。 綴化は、サボテンに限らず他の植物にもみられる現象で、生長点などに突然変異が起こり、 通常とは違う形状になる、、いわゆる「奇形」のこと。 この現象は、花や果実にも起き、農作物では商品価値を下げるものとして敬遠されることが多いのですが、、 園芸の世界ではその真逆。もともとひとつとして同じ形のない姿が、さらに独特な姿になっているので 珍しい、希少だということで重宝されるのです。 ご紹介する竜神木の綴化は、頭の部分の独特な形状。 頭でっかちに、まさに突然変異しています。 サボテンにはこのような綴化種の品種は数多く存在するのですが、 竜神木の綴化はもともとの「ダブルでうれしいサボテン」の資質に加えての希少性ですから、 これはもう「トリプルうれしいサボテン」なんです。 噂では段々と生産数が減ってきていて、じわりじわりとその希少性があがっている、、とも言われています。 じっとみてると、じりじりと増殖していきそうな、 見事な造形美のアート的なシルエットは、このまま美術館にでも展示されてそうな存在感。 モダンインテリアとしてみても、かなりのインパクトです。 少し価格は高めですが、他にはないものをお探しでしたら、迷いなくお選びください。 おススメです! 現品をお届け。 今回は数量限定、3点のみの入荷。 お写真そのものをお届けいたします。 【サイズ】 B:高さ(鉢底より)約65cm x 最大幅 約20cm 【ポットサイズ】 B:最上部外径 約15cm 最大部外径 約20cm 高さ約31cm ポット素材:ファイバークレイ  素材の特性により表面が白くなる白華現象が起こる場合がございます。  また、受け皿は完全防水ではございません。ご使用場所にはご注意ください。 ミドルサイズの丸みを帯びたデザインポット。 モダンで落ち着いた印象のシルエットは、 広いリビングのちょっとしたアクセントにぴったり。

詳細を見る
(0)

本格 門松【小】 (一対・左右2台分) 高さ1.2m

¥ 47,000 税込
販売を終了しました。
在庫切れ
商品番号 K42001
詳細を見る
(0)

現品 柱サボテン:ミルチロカクタス 竜神木(リュウジンボク)綴化 アンティークポット ビザールプランツ 観葉植物

  • 送料無料
¥ 50,000 税込
在庫切れ
商品番号 ST500002

人気のサボテン、柱サボテン:ミルチロカクタス 竜神木(リュウジンボク)。 サボテンといってみなさん真っ先に思い浮かべるのは「柱サボテン」ではないでしょうか? 荒涼とした砂漠地帯に自生している姿や、はたまたショップインテリアの一つとして カフェや雑貨屋さんなどに置かれているのを一度は見かけたことがあるはずです。 ひと口に柱サボテンと言ってもたくさんの種類があるのですが、 今回ご紹介するのは、数ある柱サボテンの中でも人気のある「竜神木(りゅうじんぼく)」。 人気のヒミツは、、 竜神木特有の短い棘と美しい肌が、このサボテンの人気のヒミツ。 サボテンの魅力といえば、なんといっても「棘(トゲ)!」、、という方には 物足りないほどの短いトゲなので、そんなに危なくないです。 またその肌は粉を吹いたような青緑色で、名前の通り竜のよう。(、、かどうかは正直微妙ですが) 光の当たり方によっては、ターコイズブルーのようにもみえる肌の美しさはとても神秘的。 最大の特徴は、、綴化。 綴化、、「てっか」と読みます。 綴化は、サボテンに限らず他の植物にもみられる現象で、生長点などに突然変異が起こり、 通常とは違う形状になる、、いわゆる「奇形」のこと。 この現象は、花や果実にも起き、農作物では商品価値を下げるものとして敬遠されることが多いのですが、、 園芸の世界ではその真逆。もともとひとつとして同じ形のない姿が、さらに独特な姿になっているので 珍しい、希少だということで重宝されるのです。 ご紹介する竜神木の綴化は、頭の部分の独特な形状。 頭でっかちに、まさに突然変異しています。 サボテンにはこのような綴化種の品種は数多く存在するのですが、 竜神木の綴化は 噂では段々と生産数が減ってきていて、じわりじわりとその希少性があがっている、、とも言われています。 じっとみてると、じりじりと増殖していきそうな、 見事な造形美のアート的なシルエットは、このまま美術館にでも展示されてそうな存在感。 モダンインテリアとしてみても、かなりのインパクトです。 少し価格は高めですが、他にはないものをお探しでしたら、迷いなくお選びください。 おススメです! 現品をお届け。 今回は数量限定、1点のみの入荷。 お写真そのものをお届けいたします。 【ポットについて】 自然な風合いを出す為あえて荒っぽく仕上げたアンティーク仕立て。ラフな質感が植物を引き立たせてくれます。 ※アンティーク仕立ての為、鉢の擦れ跡、釉薬の剥がれなどが見られる場合があります。  あえてラフな仕上がりを演出したものですので予めご了承ください。 受け皿は防水加工を施しておりますが完全防水ではございません。 長時間水を溜めておくと漏れ出す可能性がございます。 溜まった水はお早めに捨てて頂く事をおすすめ致します。

詳細を見る
(0)

柱サボテン:ミルチロカクタス 竜神木(リュウジンボク)綴化 ボルカニック・ロックポット 観葉植物

  • 送料無料
¥ 50,000 税込
在庫切れ
商品番号 ST500001

人気のサボテン、柱サボテン:ミルチロカクタス 竜神木(リュウジンボク)。 サボテンといってみなさん真っ先に思い浮かべるのは「柱サボテン」ではないでしょうか? 荒涼とした砂漠地帯に自生している姿や、はたまたショップインテリアの一つとして カフェや雑貨屋さんなどに置かれているのを一度は見かけたことがあるはずです。 そんな「柱サボテン」。これって、実は特定の名前ではなく 「柱のような形をしている種類のサボテン科の植物」の総称。 そういったのを全部ひっくるめて園芸的に「柱サボテン」と呼んでいます。 (知ってる人は知ってるトリビア、サボテン界(?)では常識。。。) ひと口に柱サボテンと言ってもホントにたくさんの種類があるのですが、 今回ご紹介するのは、数ある柱サボテンの中でも人気のある「竜神木(りゅうじんぼく)」。 人気のヒミツは、、 竜神木特有の短い棘と美しい肌が、このサボテンの人気のヒミツ。 サボテンの魅力といえば、なんといっても「棘(トゲ)!」、、という方には 物足りないほどの短いトゲなので、そんなに危なくないです。 またその肌は粉を吹いたような青緑色で、名前の通り竜のよう。(、、かどうかは正直微妙ですが) 光の当たり方によっては、ターコイズブルーのようにもみえる肌の美しさはとても神秘的。 もう一つ、マニア目線での人気のヒミツは、接ぎ木の台木として扱いやすいから。 (接ぎ木の台木? ・・この説明は長くなりますので、ここでは割愛します、スミマセン) 丈夫で成長が早いこと、刺が短く扱いやすいことなどから台木として人気なのですが、 これって普通に育てるうえでもうれしいことですよね。 つまり、育てる楽しみと接ぎ木の楽しみの両方が得られる、「ダブルでうれしいサボテン」ってことです。 人気のヒミツは、、 さらに、、もうひとつ。 最大の特徴は、、綴化。 綴化、、「てっか」と読みます。 綴化は、サボテンに限らず他の植物にもみられる現象で、生長点などに突然変異が起こり、 通常とは違う形状になる、、いわゆる「奇形」のこと。 この現象は、花や果実にも起き、農作物では商品価値を下げるものとして敬遠されることが多いのですが、、 園芸の世界ではその真逆。もともとひとつとして同じ形のない姿が、さらに独特な姿になっているので 珍しい、希少だということで重宝されるのです。 ご紹介する竜神木の綴化は、頭の部分の独特な形状。 頭でっかちに、まさに突然変異しています。 サボテンにはこのような綴化種の品種は数多く存在するのですが、 竜神木の綴化はもともとの「ダブルでうれしいサボテン」の資質に加えての希少性ですから、 これはもう「トリプルうれしいサボテン」なんです。 噂では段々と生産数が減ってきていて、じわりじわりとその希少性があがっている、、とも言われています。 じっとみてると、じりじりと増殖していきそうな、 見事な造形美のアート的なシルエットは、このまま美術館にでも展示されてそうな存在感。 モダンインテリアとしてみても、かなりのインパクトです。 少し価格は高めですが、他にはないものをお探しでしたら、迷いなくお選びください。 おススメです! 現品をお届け。 今回は数量限定、3点のみの入荷。 お写真そのものをお届けいたします。 【サイズ】 A:高さ(鉢底より)約80cm x 最大幅 約25cm 【ポットサイズ】 A:外径 約20cm 高さ約40cm ポット素材:ファイバーセメント  素材の特性により表面が白くなる白華現象が起こる場合がございます。  また、受け皿は完全防水ではございません。ご使用場所にはご注意ください。 背高めのポットにあわせることで、オブジェ感アップ。 ゴツゴツの溶岩みたいなイメージが男前です。 モノトーンで決めた男の一人部屋なんかがあうかも。。

詳細を見る
(0)

本格 門松【大】 (一対・左右2台分) 高さ1.5m

¥ 57,750 税込
販売を終了しました。
在庫切れ
商品番号 K52501
詳細を見る
(0)
22件中 1-22件表示