当店人気No.1!幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアナ)の魅力

学名はドラセナ・フレグランス・マッサンゲアナ。
めったに咲かないお花が咲くとよい香りがするのでこんな名前がついた観葉植物ですが、別名の「幸福の木」と呼ぶ方がピンとくるのではないでしょうか?
この木を家に置くとよいことがあるというハワイの言い伝えがその由来で、縁起が良く、幸せになりますようにと願いを込めて新築祝いや開店祝いなど新しいことへの始まりの贈り物に喜ばれています。

花言葉:幸福・隠しきれない幸せ
花言葉の「幸福」はハワイで幸運の象徴として儀礼用の装飾品などに古来より用いられてきたことに由来するといわれています。
今では育てやすさ・美しさ・縁起の良さから最も贈り物に選ばれる観葉植物となりました。
幸福の木は贈り物として人気です。
新しい門出に「幸福がおとずれますように」そんな願いを込めた贈り物におすすめです。