年間出荷数35,000鉢突破!業界最大級の出荷数&在庫数!
ロゴ
{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様、ご来店いただき誠にありがとうございます。  {@ member.active_points @}ポイントご利用可能 ログアウト
新規会員登録はこちら
お電話での問い合わせ・ご注文はこちら 0120-188587 (平日 8:30〜17:30)

その他

95件中 1-95件表示

観葉植物  ★現品 販売★ ユーフォルビア・ホワイトゴースト 【アウトレット】000470

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,480 税込
商品番号 GP000470
詳細を見る
(0)

観葉植物 ★現品 新品★ 大型 フィカス リラータ バンビーノ 10号鉢 西濃(個人+2,750円) 【アウトレット】000471

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 16,000 税込
商品番号 GP000432
詳細を見る
(0)

観葉植物 【1点もの】★現品・新品★ ユーフォルビア  ホワイトゴースト 【アウトレット】000456

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 12,800 税込
商品番号 GP000456
詳細を見る
(0)

観葉植物 現品 アガベ 吉祥冠錦 【アウトレット】

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 9,800 税込
商品番号 GP000088
詳細を見る
(0)

観葉植物 現品 ユーフォルビア:グランディアラータ(ストレート) 【アウトレット】

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,280 税込
商品番号 GP000005
詳細を見る
(0)

フィカス・エラスティカ・ルビー フィカス・ルビー セメントシリンダーポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,500 税込
商品番号 MN050022

おしゃれ観葉植物の代表格!の、仲間です。 カフェやセレクトショップ、インテリアショップなど、おしゃれなショップには必ずと言ってよいほど置かれているインテリアグリーン、ゴムの木。 ウンベラータや、アルテシーマといったところが、1、2を争う人気の樹種ですが、ゴムの木の仲間、フィカス属の植物は800種類以上もある大きなグループなんです。(ガジュマルなんかもそうですね) ここでご紹介するのは「フィカス・エラスティカ・ルビー」。 フィカス・エラスティカ(フィカス・ロブスター)というインドゴムの木の園芸品種で、 まだまだレアもの的な存在ですが、知ってる人は知ってる。 名前の通りピンク色の斑と葉脈が入る独特な葉色が魅力のこれから注目のゴムの木です。 変化を楽しもう。 ルビーは、新芽が真っ赤なんです。。 この赤色の箇所は、托葉(たくよう)と呼ばれるもので、 これからでてくる新芽(若葉)を包み、新芽が成長する間保護する役目を担っています。 (やがて葉が成長して広がると役目を終えて落ちてしまいます) 模様のはいった葉っぱ自体も、幼葉からしっかりとした葉姿に展開していくにつれて、 徐々に濃いピンク色の部分はクリーム色へと変化していきます。 この微妙な色の変化、、、見ていて飽きません笑 葉っぱごとに違った色合いをみせるルビー、どんな雰囲気のお部屋にも意外と合うんです。 雑貨屋さんやおしゃれカフェのようなテイストOK、ビンテージ家具や柄物ラグとの相性OK モノトーンな雰囲気のお部屋にも差し色的にはいってOK もしお部屋に物足り無さを感じられているのなら、ぜひこのちょっと変わったゴムの木、ルビーを インテリアにプラスしてみてはいかがでしょうか。 きっとピタッとハマってくれますよ! ポットはシンプルに。 もちろん、カラフルカラーや凝ったデザインのポットも様々な植物たちを引き立たせてくれる名わき役。 いろんなカラー・形状のポットで飾った植物たちを揃えていくのも楽しいものですが、、そこをあえて、、。 美しい曲線シルエットをより引き立てるには、ポットはできるだけシンプルに、、、 ということでシャビーシックなセメントポットを選んでみました。 程よい崩れ感が、ぴったり♪、、ですよね?

詳細を見る
(0)

コルディリネ レッドスター 室外用 コルジリネ・レッドスター セラアート6号鉢 【屋外用】 観葉植物

  • 送料無料
  • 再入荷
当店特別価格 ¥ 4,980 税込
商品番号 CR040015

エントランスのワンポイントに 数多くの園芸品種が存在し、葉模様を楽しむ観葉植物として親しまれているコルジリネ。 (コルディリネとも呼びます) 近年人気のドライガーデンやエントランスのワンポイントグリーンとして親しまれています。 その中から今回ご紹介するのはレッドスター。 当店でも人気の幸福の木が属する「ドラセナ」にも 似ていることから「赤ドラセナ」とも呼ばれ、その名の通り、赤い葉を持つコルジリネです。 深みのある赤色で、上にまっすぐ成長する細い葉が特徴的なレッドスター。 葉色の魅力はもちろんですが、少しずつ変わっていくシルエットをみていく楽しみもあります。 成長するにつれて下方の葉が徐々に枯れ落ち、朴化(幹立ち)していくことで、 異国情緒もあわせもつクールでスタイリッシュな佇まいに変化していきます(時間はかかります!) 室内でも楽しめますが、日光が大好きな植物なので、やはり屋外での管理がおすすめ。 光が強い環境なほど葉色も鮮やかに美しく育ちます。 花言葉は「幸福が溢れる交際」 風水的には良い交際関係を引き寄せてくれる植物とされています。 より良い人間関係や取引先などとのご縁を引き寄せてくれるなんてこともあるかもですよ。 玄関の人が出入りする場所に置くことで対人運をアップさせてくれそうです。 プレゼントとして大切な人に贈るのも素敵ですね。

詳細を見る
(0)

ドラセナ・チャヤ マットホワイト ショートポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 6,600 税込
商品番号 MN060006

ドラセナ・チャヤ マットホワイト ショートポット 6,600円 仲間の多い、人気者。 ドラセナは、原産地 アフリカで自生している原種の数も相当多く、 園芸交配、改良種なども含めると数えきれないほど広く出回っている植物です。 当店の人気植物、幸福の木やレモンライムもその仲間です。大きさもテーブルサイズの小さなものから10号鉢サイズほどのものまで様々。 今回ご紹介するドラセナは、ドラセナ・チャヤ。 テーブルサイズのコンパクトタイプなので、お部屋に飾る「最初のひと鉢」にちょうどよい大きさ。 成長も遅めで、少しずつ、ゆっくりとしたペースでグリーンを楽しみたいという方にぴったりです。 美しきストライプ 白斑がストライプ状に入ったチャヤは 比較的新しい品種になり、数あるドラセナの中ではまだまだフレッシュなニューフェイス。 コンパクトながらボリュームたっぷりの葉っぱが四方に広がり、小さいながらも「存在感あり。」なんです。 綺麗なホワイトストライプがお部屋の雰囲気をパッと明るくしてくれますよ! シンプル イズ ベスト。 もちろん、カラフルカラーや凝った質感・デザインのポットも様々な植物たちを引き立たせてくれる名わき役。 いろんなカラー・形状のポットで飾った植物たちを揃えていくのも楽しいものですが、、 そこをあえて、、。 やっぱり白がいちばん。 奇をてらわない、白の陶器鉢。結局はこれがいちばんどんな植物にもマッチするのではないでしょうか。 落ち着きのあるマットな質感は、シンプルなデザインをより印象的なものにしてくれ、 どんなお部屋にも不思議と馴染みます。

詳細を見る
(0)

フィカス・ウンベラータ 8号 セラアート鉢 観葉植物

  • 花言葉◆永久の幸せ
  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 9,980 税込
商品番号 CR060015

皆から好かれる人気もの 大きな葉っぱをたくさん付けるウンベラータは存在感が感じられとても人気があります。 樹形も整えやすく、家具とのも相性が良いです。 爽やかな色合いの葉は、お部屋の雰囲気を明るくし癒し空間を作ってくれます! 健気によく育つ ウンベラータは日当たりを好みます。お部屋全体が明るいリビングなどがおすすめの設置場所です。 みんなが集まる場所にシンボル的に置いて一緒に過ごす、、っていうのにぴったり。 比較的管理が簡単で、育てやすいのもおすすめのひとつ。 生長期には新たな葉が次々と出てくる様子も見られるので、生きてる!を実感できますよ。 花言葉も魅力的 [花言葉 :すこやか・永久の幸せ・夫婦愛] ハート型の葉っぱを持つウンベラータは新築祝いや結婚祝いとして贈るのにもふさわしい植物となっております。 愛らしい見た目もあり素敵なインテリアグリーンとしてギフトで贈るのもよいですね。 魅力的な花言葉を持つウンベラータをプレゼントし、憩いの場のシンボルツリーになれば素敵ですね!

詳細を見る
(0)

サンスベリア フランシシー ボウル型 ストーンポット 観葉植物

  • 花言葉◆永久不滅
  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 3,850 税込
商品番号 MN030019

パイナップルの葉のような形をした「サンスベリア・フランシシー」はサンスベリアの中でも珍しい品種で、細く尖った筒のような葉が密集して生えています。 成長速度が速く、開花等で生長がストップしても子株が出て繁殖していく少し変わった品種です。 流通が少ないので他とは違った物をお探しなら是非おすすめですよ。 他のサンスベリアとは違って地下茎ではなく地上で匍匐茎/ランナー(地中に埋もれる性質を持つ茎)を出して増えていく少し変わった性質を持っています。 また、サンスベリアの仲間は海外ではその姿から「スネーク・プラント(ヘビ植物)」と呼ばれているんだとか・・・。 確かにサンスベリア・フランシシーも細長い葉の姿と縞模様がヘビのよう。 知れば知るほど興味深くユニークな植物なのです・・・。 力強くもクールな質感のストーンポットは、フランシシーの個性とも良くマッチしたデザイン。 尖った葉先を上へ上へと伸ばす力強いフランシシーのイメージにピッタリです。 マルチング(鉢土隠し)にも石を使用しており、植物が自然により近い印象で鑑賞して頂けます。

詳細を見る
(0)

フィカス・アルテシーマ・バリエガタ(曲幹) 8号 セラアート鉢 観葉植物

  • 花言葉◆永遠の幸福
  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 9,980 税込
商品番号 CR080001

フィカス・アルテシーマ・バリエガタの葉っぱはとても個性的。 葉っぱには、1枚1枚がまるで絵のように素敵な模様が描かれています。 ひとことで『グリーン』とは言い表せないほどの『多彩なグリーン』が見られるのがこの植物の魅力。 重なり合った葉っぱは明るく元気なイメージ♪お部屋に元気をくれるビタミングリーンとして人気です。 シックで大人っぽいイメージに飾りたいならブラックラウンドポットがおすすめ。 お部屋がぐっと引き締まりアクセントとしてぴったり。 植物のフォルムもよりクリアに感じられます。 清潔感があって明るいイメージならホワイトラウンドポットがおすすめです。 お部屋はもちろん、オフィスやお店などの手軽なイメージチェンジにいかが? ホワイトは馴染みやすく場所を選ばないからギフトにも人気です。 フィカス・アルテシーマ・バリエガタは個性豊かな植物です。 葉っぱの色付きや斑(葉の模様)の入り方、枝の伸び方、幹の曲線もみんな違っておもしろい♪ 同じだなんてありえない!それがフィカス・アルテシーマ・バリエガタの見所なのです。

詳細を見る
(0)

母の日におススメ アンスリウム (アンスリューム) ロイヤルピンクチャンピオン 6号セラアート鉢 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,980 税込
商品番号 CR040010

ピンクのアンスリウムの中でも特に発色が良いのがピンクチャンピオンです。 ハワイでは別名、「Heart of Hawaii」とも呼ばれ、古来より人々から愛される人気者で、丸みのある小ぶりな苞は 優しいピンクと合わせ可愛らしい印象で特に女性への贈り物におすすめ。

詳細を見る
5.00
(1)

ベンジャミン(ベンジャミナ)8号鉢 鉢カバー付 観葉植物

  • 花言葉◆友情・信頼
  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 11,000 税込
商品番号 KM070001

緑色で光沢のある鮮やかな葉っぱが魅力です。幹が扱い易いので、いろいろな仕立てができ、バリエーションも豊富で、おもしろい樹(ゴムノキの仲間)です。 インド・ネパールでは、聖木として、大切にされているんですよ(^_-)-☆

詳細を見る
(0)

母の日におススメ アンスリウム (アンスリューム) ロイヤルピンクチャンピオン 6号鉢 鉢カバー付 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,980 税込
商品番号 KM039005

ピンクのアンスリウムの中でも特に発色が良いのがピンクチャンピオンです。 ハワイでは別名、「Heart of Hawaii」とも呼ばれ、古来より人々から愛される人気者で、 丸みのある小ぶりな苞は優しいピンクと合わせ可愛らしい印象で特に女性への贈り物におすすめ。 ハートの見た目から定番にこだわらない方の母の日の贈り物としてよく好まれます。 ピンクのハートに日頃の感謝を込めて・・・いかにも思いが伝わりそうでしょ?

詳細を見る
(0)

観葉植物 ★現品 新品★ 柱サボテン ヌーダム  2本植え 6号サイズ【アウトレット】000478

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,980 税込
在庫切れ
商品番号 GP00478
詳細を見る
(0)

観葉植物 【1点もの】★現品・新品★ 希少 ユーフォルビア  ホワイトゴースト 7号サイズ 【アウトレット】000459

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 21,800 税込
在庫切れ
商品番号 GP000459
詳細を見る
(0)

観葉植物 ★現品・希少★ フィロデンドロン プルート・ロンギフォリア(別名;シャーク) 【アウトレット】000475

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 7,980 税込
在庫切れ
商品番号 GP000475
詳細を見る
(0)

観葉植物 ★現品 新品★ クネクネバーガンディ 7号 【アウトレット】 000477

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,280 税込
在庫切れ
商品番号 GP000477
詳細を見る
(0)

観葉植物 ★現品・新品★ シェフレラ アルボリコラ ”レナータ” コンパクタ(斑入り) 【アウトレット】000467

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 6,480 税込
在庫切れ
商品番号 GP000467
詳細を見る
(0)

観葉植物 ★現品 新品★ クネクネバーガンディ 7号 【アウトレット】 000441

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,280 税込
在庫切れ
商品番号 GP000441
詳細を見る
(0)

観葉植物 【現品 新品 】クネクネ フィカス・リラータ・バンビーノ 【アウトレット】000449

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,980 税込
在庫切れ
商品番号 GP000449
詳細を見る
(0)

観葉植物 ★現品・新品★ 希少 アガベ ジェミニフローラ (ゲミニフローラ)アイアンスタンド付き AGAVE GEMNI FLORA 【アウトレット】000443

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 15,800 税込
在庫切れ
商品番号 GP000443
詳細を見る
(0)

観葉植物★ 現品・新品★  オリーブ フラントイオ 5号サイズ【アウトレット】000439

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,680 税込
在庫切れ
商品番号 GP000439
詳細を見る
(0)

観葉植物 現品 新品★ 希少★ シーグレープ(ココロバ) 【アウトレット】000356

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 12,800 税込
在庫切れ
商品番号 GP000356
詳細を見る
(0)

観葉植物 ★現品 新品★ 柱サボテン ヌーダム  7号サイズ【アウトレット】000431

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,980 税込
在庫切れ
商品番号 GP00431
詳細を見る
(0)

観葉植物 ★現品・新品★ ユーフォルビア ラクティア 【石化・接木】【アウトレット】

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,980 税込
在庫切れ
商品番号 GP000425
詳細を見る
(0)

観葉植物  ★現品 販売★ ユーフォルビア・ホワイトゴースト 【アウトレット】000415

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,480 税込
在庫切れ
商品番号 GP000415
詳細を見る
(0)

観葉植物 現品 新品 ギムノカリキウム LB2178×ヒボタン錦 【アウトレット】

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 3,780 税込
在庫切れ
商品番号 GP000365
詳細を見る
(0)

観葉植物 現品 フィカス・リラータ (カシワバゴムの木) 【アウトレット】

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,980 税込
在庫切れ
商品番号 GP000312
詳細を見る
(0)

ユーフォルビア・ホワイトゴースト ユーフォルビア・ホワイトゴースト ライトブラウン ワイルドポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,280 税込
在庫切れ
商品番号 MN050026

皆さんは、ユーフォルビアという言葉はご存知でしょうか? 植物が好きなら、必ず通る道だと思うのでぜひこの機会に知っておきましょう! ユーフォルビアとは、植物のひとつの属名のことで、その種類は2000種以上あるとされています。 全ての品種に共通する特徴は、傷ついたときに乳白色の液体を出すくらいで、姿かたちは千差万別です。 この個性的で、どこか不思議な雰囲気を纏ったユーフォルビアには多くのコレクターさんが存在します。 もはや一つの植物のジャンルとして確立されつつあるのではないでしょうか。
今回はそんなユーフォルビアの中から、サボテンのような姿をした「ホワイトゴースト」をご紹介! よくわからない植物はちょっと・・・ という方にも興味を持っていただけると嬉しいです。 インテリア性の高い造形美 ホワイトゴーストの魅力は、何と言っても自然界ではあまり見かけないあの綺麗な乳白色の肌の色です。 なんでこんな色をしているのでしょうか・・・本当に不思議です。 でも、この色味がインテリアとしてとてもおしゃれなんです。 独特な形と相まって、お部屋のワンポイントアイテムとしてとても優秀です。 育てるオブジェ。 このような感覚でホワイトゴーストを迎え入れてあげるのも良いのではないでしょうか? こんなに白いのに 育て方としては、 普通の植物たちと同じように直射日光は避けて柔らかい光が当たるような環境で育ててあげてください。 多肉植物なので風通しの良さもしっかり確保してくださいね。 あと水やりは、土が乾いたらしっかりとです。 環境があえばしっかり育ってくれる植物なので、初めてのユーフォルビアとしても良いのではないでしょうか。 ちなみに、 成長が始まると、先端ががピンク色になります。 こんなところも可愛いです!

詳細を見る
(0)

アガベ ササノユキ 現品 アガベ 笹の雪 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 18,000 税込
在庫切れ
商品番号 MN100001

アガベにも色々 多肉植物や塊根植物などがお好きな方にはおなじみのアガベ。 まだ、はじめましての方は、この商品紹介を読んでアガベについて少しでも興味を 持っていただけると嬉しいです。 実はお酒のテキーラの原料はアガベなんですよ! ご存じの方は多いですよね。笑 それもなぜか、「ブルーアガベ」という品種でしかテキーラを作ってはダメみたいなんです。 アガベには、多くの品種が存在しているのになんで、ブルーアガベだけなんでしょうね・・・笑 不思議です。。 また、アガベには素人さんが見たらどれも同じというようなものが多々あります。 (アガベ愛好家さんすみません。。) ですが、 今回ご紹介のアガベ「笹の雪」には、その見た目に大きな特徴があります。 サイズ的にも、多肉植物にしては大型のものに仕立てられており インテリアグリーンとして、とても華やかさがあります。 1鉢置くだけでも十分さまになるポテンシャルを持っていますよ。 この白いのペンキなんです 笹の雪の大きな特徴として、葉に入っている白い線のような模様があげられます。 おそらく、この模様から笹に雪が積もった姿を連想し名前が付けられたのだと思います。 なんだか日本風な雰囲気も感じられていい味出していますね。 それで、 この白い塗料を垂らしたような白い模様は、愛好家さんたちの間では"ペンキ"と呼ばれています。 もしこの笹の雪を見て、綺麗なペンキといった人がいれば、その人はアガベ愛好家さんかもしれませんね。笑 男前なのに。。 葉先は固くて鋭く尖っているので触ると正直痛いです。。 無骨な感じでイケメンさんですね。 でも花言葉は、、、 簡単に振り向かない女性を連想させることから「気高い貴婦人」なんだそうです。 男前プランツって聞いてるからてっきり男だと思っていました!笑

詳細を見る
(0)

フィカス アルテシマ バリエガータ フィカス・アルテシーマ・バリエガータ セラアート鉢 10号鉢 観葉植物

  • 花言葉◆永遠の幸福
  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 17,000 税込
在庫切れ
商品番号 CR100014

アルテシーマがあるお部屋の魅力 淡いライムグリーンの斑に縁取られた、明るい葉っぱがステキなアルテシーマ。 ゴムノキの仲間には、「ウンベラータ」「ベンガレンシス」「バーガンディ」などが有名ですが、その中でもアルテシーマは、1、2を争う人気者なんです。 やはりこの人気のヒミツは、光沢のある斑入りの葉でしょう! 水彩絵の具で描いたようなアートのように見えます。 また光の当たり方によっては、黄金に輝いているように見えませんか? (個人の感想です。。。) こんな、アルテシーマ ぜひ窓際などの明るい場所で育てていただきたいです。 きっと、お部屋の雰囲気を"パッ"と明るくしてくれます! スマートな体型も魅力のひとつ 縦に長く仕立ててあり、少し曲がりがついています。 とてもナチュラルな感じが、こなれていて良い雰囲気です! また、この樹形のおかげで置き場所も比較的自由度が高まります。 葉や枝が広がっていない分飾りやすいですよね。 お部屋のちょっとしたスペースにいかがでしょうか。 お目が高いです このアルテシーマが気になる方は、きっとインテリアがお好きなんでしょう! ではこの植物のインテリア性はどこからきているのでしょうか・・? それは、 幹の曲げの感じと葉の付き方のバランスがとても良いことです。 また、個体差がありますが、幹の中間部から下部にかけて枝葉が出てきており、 全体のシルエットを整えてくれている点にも注目です。 これらによって、人工的ではない自然な雰囲気を漂わせてくれているのだと思います。 ほんとこの狙いすぎていない見た目がお部屋によく馴染みますよね。 この感じがインテリア好きの皆さんにより伝わると嬉しいです。。

詳細を見る
(0)

コウモリラン(ビカクシダ・グランデ) 5号ポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 7,700 税込
在庫切れ
商品番号 MN070003

みんな大好き!ビカクシダ おしゃれなインテリアグリーンとして確かな地位を確立しつつあるビカクシダ。 このワイルドな見た目が、自生地の雰囲気を感じさせてくれます! 実は、コウモリランはとても歴史がある植物で、古い種類だと3億年以上前には 地球上に存在していたようです。 そういわれれば、その時代のジャングルに生えていそうな風貌をしていますね。 今回は、そんな長い歴史を持つビカクシダの中でも大型品種である 「グランデ」をご紹介していきます。 このグランデという名前は、スペイン語ので大きいという意味の言葉”Grande”が由来となっております。 有名なカフェでも大きいサイズのコーヒー頼むとき使いますよね。グランデ。笑 また、上に向かって生長する葉が王冠のような姿をしているので別名「森の王冠」とも呼ばれています。 こんなグランデ、鉢に植わったものはよく流通されているのですが、 なかなか、板に着生させているものを見かけないですね。。 今回の、鉢植えのグランデを使って、板や流木に着生させたら面白そうじゃないですか? 大型コウモリランの板付け・・ すごく格好いいです。。 こういう仕立て方もできるのが、コウモリランの魅力のひとつなのでぜひ挑戦してもらいたいです。 もちろん鉢植えで育てるのも十分格好いいですけどね! 2種類の葉 ビカクシダには2種類の役割が違う葉があります。 簡単にご紹介します! 1.貯水葉 鉢を覆うように生長する水分を蓄えるための葉。 雨だけでは、水分が足りないのでこの貯水葉をつかって雨水を貯めておきます。 2.胞子葉 一部のシダ植物に見られる葉で、葉裏に胞子をつけます。 胞子を遠くまで飛ばすために、縦長に生長するのが特徴的です。 この2種類の葉は交互に生長するといわれています。 どちらが生長をはじめるかは、コウモリラン次第ですが、 水を多く与えると貯水葉が活発に動き出すかもしれませんね。 正直、個体差が激しいです ビカクシダは、樹形といいますか、、、 シルエットが1鉢ずつ大きく異なります。 貯水葉が小さかったり、胞子葉が大きかったりと色々なパターンがあります。 これは、ビカクシダの個性であって何が正解とかはないと思います。 また、この植物に限った話ではないですが、正面と背中があります。 ちゃんと包み隠さず背中の写真も撮影したので後ろ姿もよかったら見てくださいね。 見る角度によって表情が変わるコウモリラン。 きっと見ていて飽きないと思いますよ。

詳細を見る
(0)

ユーフォルビア・フラナガニー (孔雀丸 ) ユーフォルビア・フラナガニー (孔雀丸 ) セメントシリンダーポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 3,520 税込
在庫切れ
商品番号 MN030029

ユーフォルビア・フラナガニー(孔雀丸) セメントシリンダーポット 3,520円 いざユーフォルビアの世界へ。 皆さんはユーフォルビア属に分類される植物をご存知でしょうか? 最近は、色々な種類が流通されるようになり身近な植物となったと思います。 代表的なものでいうと、クリスマスシーズンに大人気のポインセチアが実はそうなんですよ。 ユーフォルビアには、ポインセチアのように葉っぱを展開する低木のものからホワイトゴーストという柱サボテンのようになるものなどがあります。 他にも、球体状、塊根系、タコものといった株の見た目などで分類される様々な種類が存在します。 今回は、そのユーフォルビアの中でも特別姿形が個性的なタコものユーフォルビア。 ユーフォルビア・フラナガニーをご紹介します。 この先の成長見たくないですか? タコもの品種の特徴としては、タコをひっくり返し脚を四方に広げているような姿をしています。 また、海外では枝を沢山出すことから、「ジェリーフィッシュ(クラゲタイプ)」とも呼ばれています。 今回ご紹介のフラナガニーは、タコものユーフォルビアの中でも枝が細めなのが特徴的です。 どこか造形物のような美しさがありますね。 和名としては「孔雀丸」といいます。 これは、孔雀が羽を広げた姿を連想させることが由来のようです。 タコ、クラゲ、孔雀・・・ とにかく枝を沢山出すようにして成長していくことがイメージできますね! さて、 これから先はどんな姿になっていくのでしょうか?笑 こんな姿のわりに育て方は普通の多肉です 一般的な多肉植物と同じ育て方でOKです。 加湿には弱いのでくれぐれも、水やりは土がしっかり乾いてから行ってくださいね。 また、水滴が株に残るとそこから傷む可能性があるので晴れた日の午前中に水を与えましょう。 置き場所は、直射日光を避け半日陰で風通しのよい窓際くらいの環境がよいです。 ね!つまり普通の多肉と同じです。 上手く育てると枝先に黄色い花をさかせる可愛いところもあります。 こんなギャップも魅力のひとつ! 初心者にもおすすめできる少し変わった植物です。 是非この機会に挑戦してみてほしいです。

詳細を見る
(0)

蘇鉄 室外用 ソテツ セラアート鉢 10号鉢 【屋外用】 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 18,000 税込
在庫切れ
商品番号 CR100013

これひとつで南国気分 南国ムード満点のトロピカルグリーン、ソテツ(蘇鉄)。 街路樹としてもおなじみのその姿はきっとどこかでみかけたことが あるのではないでしょうか。 街路樹ほどの大きさに生長するのはまだまだ先の話ですが ゴツゴツとした武骨な幹肌はこのサイズでもしっかりと主張しています シンボルツリーにおすすめ 生長はとてもゆっくりで、幹丈など大きさの変化はあまりないのですが、 それでも新しい葉がゆっくりと開いてくる様は日々確認できますので 生長を見守りながら、立派に葉が展開していくのを目の当たりにするのは ささやかで小さな楽しみではありますが、確かな幸せです。 玄関先やバルコニーなど開放的な雰囲気の演出に一役買ってくれるソテツ、 シンボルツリーとしてもおすすめです。 ソテツのお花を見たことありますか? ソテツは10年に1度だけ花を咲かせます。 もったいぶりな植物ですね。。 でも、 開花がレアな植物の花が咲いた時ってすごく嬉しいと思うんですよね。 ソテツは荒地などに自生している植物なので、肥料はあまり必要ありません。 必要なのは、あなたの愛情だけかも。笑 ぜひソテツの花を咲かせてみてください!

詳細を見る
(0)

アロカシア・ゼブリナ ロングポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,780 税込
在庫切れ
商品番号 MN040036

アロカシア・ゼブリナ ロングポット 4,780円 まだまだ珍しい部類のアロカシア 近年、じわりじわりとその名を見聞きする機会が増えてきたアロカシア。 アロカシアはトロピカルグリーンの代表格モンステラや、(最近は少しブームも落ち着きましたが)クワズイモも同じ仲間になるサトイモ科の植物です。 熱帯植物として葉模様や葉の形に特徴ある種類が多く、 葉がベルベットのように毛羽立っているものからテカテカに光っているものなどなど、、 個性的なものが多い印象。 今回ご紹介するのは そんなアロカシアのなかでも、まだ少し珍しい部類のアロカシア。 ゼブリナをご紹介します。 茎がポイントのエキゾチックグリーン。 大体の品種は、葉に特徴があるものがほとんどですが、このゼブリナの魅力はなんといっても茎! 葉軸にゼブラ模様が入る少し変わり者なんです。 葉は艶のある濃い緑色でこのゼブラ模様との対比がとても熱帯植物っぽいですよね。 お部屋のちょっとした空間に、さらっとエキゾチックな雰囲気をだしてくれるかわいい奴なんです笑 少し繊細です。 熱帯植物は基本的に、強い日光を好みません。 ジャングルのような環境が良いので、高温多湿が好きです。 なので、年間を通して直射日光は絶対NGです。また、水切れにも弱いです。 (土が乾ききる前に水を与えることが大事です)  でも、、手がかかる子ほど可愛かったりしますよね?

詳細を見る
(0)

フィカス・デルトイデア (ゴールドコイン コバンボダイジュ ) フィカス・デルトイデア (ゴールドコイン 小判菩提樹) セメントシリンダーポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 3,980 税込
在庫切れ
商品番号 MN030027

フィカス・デルトイデア(ゴールドコイン) セメントシリンダーポット 3,980円 ゴムの木の仲間で少し流通量が少ない植物です。 デルトイデアはウンベラータやアルテシーマといったゴムの木と同じフィカス属の植物です。 管理方法は、他のフィカスとほぼ同じなんですが、1点個性と言っていい大きな特徴があります。。 それは、幹が細いということです。 成長すれば、太くはなりますが背丈が伸びると支柱が必要になるかもしれません。 おすすめの仕立て方は、伸びた幹や枝をこまめに剪定しコンパクトに育てることです。 丸みを帯びた葉が沢山ついて可愛くなりますよ! 小判が成る木!? 別名は「ゴールドコイン」といいます。 一般的に流通している名前はこの名前がメジャーだと思います。 また「小判菩提樹」という名も持ち合わせております。 これらの名前の由来としては、その名の通り葉裏が金のような山吹色です。 葉裏なので正面から見ている分には、あまり分からないかもしれませんが綺麗な色をしております! なんか、、 金運にご利益がありそうな植物に感じるのは私だけでしょうか...?笑 葉の裏表には特有の斑点がありますよ! 濃い緑色の葉の表には、黄色い小さな斑点があります。 なんかアクセントになっていい味出していると思いませんか? 葉裏には、黒い斑点がありますね。。 なんか、顔見たいです。笑 よく見ると、葉脈の分岐点で黒い点が付く規則性があるみたいです。

詳細を見る
(0)

フィカス・リラータ バンビーノ カシワバゴム・バンビーノ セメントシリンダーポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,500 税込
在庫切れ
商品番号 MN050021

ワイルドボーイ、ワイルドベイビー 名前のバンビーノはイタリア語で『男の子』『赤ちゃん』『子鹿』などを意味します。 小さく可愛いものへの愛称としてわりとよく使われるバンビーノ。 カシワバゴムという名で親しまれている、フィカス・リラータの矮性品種(小型のまま成熟する性質を持つ品種)なので、バンビーノというわけです。 その名の通り、コンパクトなサイズ感が、お部屋のちょっとしたアクセントにぴったりですが、 可愛い名前とは裏腹に、よくよくみると、幹は木質化しザラザラな感じ。 葉っぱも形・大きさは可愛らしいのですが、結構かため。(パリパリしています) てな訳で、可愛さとワイルドさをあわせもつベイビーなんです笑 でも少しデリケート。 そんなワイルドベイビーなんですが、ゴツゴツの葉っぱのその見た目の割には、 日当たり具合を気にします。直射日光がちょっと苦手で、葉焼けをしてしまいます。 (真夏以外の光でもです。。) 直射日光の当たらない、お部屋全体が明るく、レースのカーテン越しに入るやさしい光で 管理してあげると機嫌良く(?)成長してくれます。 そういうところも含めて、バンビーノ、ベイビーなんですかね。。 ポットはシンプルに。 もちろん、カラフルカラーや凝ったデザインのポットも様々な植物たちを引き立たせてくれる名わき役。 いろんなカラー・形状のポットで飾った植物たちを揃えていくのも楽しいものですが、、そこをあえて、、。 美しい曲線シルエットをより引き立てるには、ポットはできるだけシンプルに、、、 ということでシャビーシックなセメントポットを選んでみました。 程よい崩れ感が、ぴったり♪、、ですよね?

詳細を見る
(0)

ドラセナ・ワーネッキー・レモンライム 8号鉢 鉢カバー付 プランターカバー・ガルボ 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 12,800 税込
在庫切れ
商品番号 GB120001

シルエットは個性的。 人気のドラセナの仲間です。 ドラセナは、原産地 アフリカで自生している原種の数も相当多く、 園芸交配、改良種なども含めると数えきれないほど広く出回っている植物です。 当店の人気植物、幸福の木もその仲間です。大きさもテーブルサイズの小さなものから10号鉢サイズほどのものまで様々。 ここでは、「ワーネッキー・レモンライム」をご紹介します。 色鮮やかさ、際立ってます。 剣状の緑色の葉っぱに、美しいストライプ柄が入ることの多いドラセナのなかでも、レモンライムの葉色はその名の通り、ライムカラーがひときわ鮮やか。レモンライムをお部屋に置くだけで、パッと明るい雰囲気に早変わりすること間違いなしです。 葉色の明るさに加えて、「幸福」という花言葉がありますので、移転祝い、開店祝い、開業祝い、開院祝いや新築祝い、、などなどお祝い事にもぴったりのしあわせグリーン。 いかがでしょうか。 付属の鉢カバーは軽くて丈夫なプラスチック製 素材はリサイクルプラスチックとウッドパウダー、ストーンパウダー。 この大きさでも軽くて割れにくく、重厚感のあるつくりなので、陶器製よりも断然扱いやすいです。 一見すると、陶器製にもみえる自然なムラ加工された質感は シンプルで飽きのこないシルエットとあわせて、植物の存在をより引き立ててくれます。

詳細を見る
(0)

フィカス・アルテシーマ 直幹 8号鉢 鉢カバー付 プランターカバー・ガルボ 観葉植物

  • 花言葉◆永遠の幸福
  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 13,800 税込
在庫切れ
商品番号 GB130003

インテリアグリーンの定番 フィカス アルテシーマは、人気の観葉植物 ウンベラータと同じくフィカス属、ゴムの木の仲間です。 ゴムの木の特長でもある「丈夫で育てやすい」ところはウンベラータと同じで、 最近ではインテリアグリーンの定番といってもよいくらいに人気がでている植物です。 「育てやすさ」とあわせて、アルテシーマの人気のひみつは、 なんといっても色鮮やかな明るい印象の葉っぱ。 濃淡のある葉色ときれいな葉脈、そしてところどころに入った明るい黄色の「斑(ふ)」が、 お部屋に「いろどり」と「明るさ」をもたらしてくれるでしょう。 シルエットは個性的。 葉色の魅力に加え、もうひとつお伝えしたい特長。 それはそのシルエット(=樹形)。 基本的には直立した幹から枝葉が伸びたものですが、個体によりちょっとずつ違います。 今後の葉の生長でもシルエットは変わっていくもの。その日々の変化も楽しみのひとつになりますね。 付属の鉢カバーは軽くて丈夫なプラスチック製 素材はリサイクルプラスチックとウッドパウダー、ストーンパウダー。 この大きさでも軽くて割れにくく、重厚感のあるつくりなので、陶器製よりも断然扱いやすいです。 一見すると、陶器製にもみえる自然なムラ加工された質感は シンプルで飽きのこないシルエットとあわせて、植物の存在をより引き立ててくれます。

詳細を見る
(0)

ドラセナ・カンボジアーナ 8号鉢 鉢カバー付 プランターカバー・ガルボ 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 13,800 税込
在庫切れ
商品番号 GB130002

幸福の木やワーネッキーレモンライムと 同じドラセナの仲間の「カンボジアーナ」。 放射状に伸びる細い葉が印象的。 長く育てていると、次第に葉の先端が垂れ下がり、 それまでとは違った印象になるところも、一緒に暮らす楽しみのひとつですね。。。 花言葉:健康 幸福の木は縁起の良い木として当店でもNo.1の人気を誇り、 観葉植物ギフトとしてよくご利用いただいていますが、 このカンボジアーナもドラセナ共通の花言葉として「幸福」があります。 流通量も比較的少なめなので、レア感があり ちょっと個性的なギフト、他とは違ったものをあげたい!という場合には 幸福の木よりも断然カンボジアーナがオススメです。 付属の鉢カバーは軽くて丈夫なプラスチック製 素材はリサイクルプラスチックとウッドパウダー、ストーンパウダー。 この大きさでも軽くて割れにくく、重厚感のあるつくりなので、陶器製よりも断然扱いやすいです。 一見すると、陶器製にもみえる自然なムラ加工された質感は シンプルで飽きのこないシルエットとあわせて、植物の存在をより引き立ててくれます。

詳細を見る
(0)

パキポディウム ゲアイー ああそうかい パキポディウム・ゲアイ セラアート6号鉢 ビザールプランツ 珍奇植物 塊根植物 コーデックス 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 10,000 税込
在庫切れ
商品番号 CR100011

ああそうかい? ゲアイーの和名は、「ああそうかい」です、、 漢字で、「亜阿相界」と書くのですがこれは原産国のマダガスカル島が アジア(亜細亜)とアフリカ(阿弗利加)の境界線にあることが由来となっています。 また、名前のゲアイというのは多肉愛好家のフランス人、ゲアイさんに由来しているんだとか。 名前のルーツは植物によって様々。色々知るともっと愛着が湧いてきますよね。 とにかく立派! 近年の塊根植物(コーデックス)、珍奇植物(ビザールプランツ)ブームもあり、よく見かけるようになったパキポディウム。ゲアイ自体は入門編的に比較的よく見かけますが、、その多くはもっと小ぶりなサイズ。 今回ご紹介するのは、、とにかくデカい。。 ここまで大きいのは、市場でもなかなかみかけません。 この大きさ、はっきり言って、「買い」です笑 ここまでの大きさになるまでにも数年単位の時間がかかっていますが、ここからさらに成長していくと、 幹が太くなるにつれて、トゲが目立たなくなり、ぱっと見ツルッとした見た目に変わっていくんだとか。。 じっくり、育て甲斐がありそうですね。 育てやすいパキポです! 亜種・変種も含めると、50種ほどあると言われるパキポディウム。 育て方、育てやすさも様々で、育てやすいもの、ちょっとクセのあるものと色々。 そんな中で今回ご紹介のゲアイは、数あるパキポディウムの中でも比較的育てやすいとされる丈夫な種。 日光にしっかり当てる、乾燥気味に管理、という言わば基本的な管理方法で大丈夫です。 はじめてのパキポディウム、でも、ひととは違うものがよい、そんなに手間かけずに飾りたい、、 そんな欲張りさんに応えてくれるのが今回のゲアイ。 どうです? 買いっ! でしょ。

詳細を見る
(0)

フィカス アルテシマ 白陶器 フィカス・アルテシーマ マットホワイトトールポット 観葉植物

  • 花言葉◆永遠の幸福
  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 6,980 税込
在庫切れ
商品番号 ST060032

フィカス・アルテシーマ マットホワイトトールポット 6,980円 インテリアグリーンの定番 フィカス アルテシーマは、人気の観葉植物 ウンベラータ(※ウンベラータへのリンク)と同じくフィカス属、ゴムの木の仲間です。 ゴムの木の特長でもある「丈夫で育てやすい」ところはウンベラータと同じで、 最近ではインテリアグリーンの定番といってもよいくらいに人気がでている植物です。 「育てやすさ」とあわせて、アルテシーマの人気のひみつは、 なんといっても色鮮やかな明るい印象の葉っぱ。 濃淡のある葉色ときれいな葉脈、そしてところどころに入った明るい黄色の「斑(ふ)」が、 お部屋に「いろどり」と「明るさ」をもたらしてくれるでしょう。 ※入荷のタイミングで斑の入り方(葉色の濃淡)は変動します。 シルエットは個性的。 葉色の魅力に加え、もうひとつお伝えしたい特長。 それは綺麗な曲線をえがいたそのシルエット(=樹形)。 ゴムの木ならではの柔軟性のある幹を、生産の段階で馴らしていくことで らせんを描くようにきれいなシルエットに仕立てられています。 曲がり具合は、それぞれ。 仕立てられたものではありますが、個体によりちょっとずつ違います。 今後の生長でもシルエットは変わっていくもの。その日々の変化も楽しみのひとつになりますね。 シンプル イズ ベスト。 もちろん、カラフルカラーや凝った質感・デザインのポットも様々な植物たちを引き立たせてくれる名わき役。 いろんなカラー・形状のポットで飾った植物たちを揃えていくのも楽しいものですが、、 そこをあえて、、。 やっぱり白がいちばん。 奇をてらわない、白の陶器鉢。結局はこれがいちばんどんな植物にもマッチするのではないでしょうか。 落ち着きのあるマットな質感は、シンプルなデザインをより印象的なものにしてくれ、 どんなお部屋にも不思議と馴染みます。

詳細を見る
(0)

フィカス属 ゴムノキ ベンガルゴムの木 ベンガルボダイジュ ベンガル菩提樹
選べる6号 フィカス・アルテシーマ フィカス・ベンガレンシス エラスティカ・バーガンディ エラスティカ・ティネケ エラスティカ・ソフィア セラアート鉢 観葉植物

  • 花言葉◆永遠の幸福
  • 花言葉◆長寿
  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,280 税込
在庫切れ
商品番号 CR050003

おしゃれ観葉植物の代表格 カフェやセレクトショップ、インテリアショップなど、おしゃれなショップには必ずと言ってよいほど置かれているインテリアグリーン、ゴムの木。 ここでご紹介するのは、柔軟な幹を持つゴムの木ならではの特性を活かした、曲がり仕立てタイプ。 くねくねと、それぞれ特徴的な樹形はオブジェ感もあって、きっとお部屋のアクセントにぴったり。 手軽に置ける6号鉢サイズ いきなり大きな植物を置くのはちょっと自信がない、、という初心者さんでもはじめやすい、インテリアグリーンの入門編的なサイズです。 植物と暮らす生活、まずはこれからいかがですか。 ※写真はすべてサンプルです。樹形や葉のつき方には個体差がございます。 あらかじめご了承ください。

詳細を見る
(0)

ドラセナ コンパクター 定番商品 ドラセナ・コンパクタ ロングポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,320 税込
在庫切れ
商品番号 MN040034

ドラセナ・コンパクタ ロングポット 4,780円 種類が豊富な「ドラセナ」属の隠れた定番種 アジアやアフリカ、アメリカなどの熱帯地方 原産のドラセナは葉の形や色の異なるものなど様々な種類のある 観葉植物の一大勢力。当店でも幸福の木(※縁起のいい木8号へのリンク)をはじめいくつか(※ドラセナの検索結果へのリンク)取り扱っています。 いずれも育てやすく、インテリアグリーンの定番として、長年親しまれている、いわば定番の観葉植物。 今回ご紹介するのは、数あるドラセナの中でも隠れた定番品種、「コンパクタ」です。 「コンパクタ」という名前の由来は、その成長度合いやボリューム感からつけられたもの。 ドラセナの仲間としては「成長が遅く、葉の茂りが密集してコンパクトに」育てることができるからだとか。 穏やかに成長していきますが、それでも、少しずつ植替えをおこなっていくことで大きな姿になっていきます。植物を小さい状態から大きく育てていきたいという方におすすめ。 剪定を行うことで、枝分かれもするので自分好みの樹形を目指して育てるのも楽しいですよ。 大切にすると恩返しがありそう! ドラセナの花言葉は「幸福」「永遠の愛」「幸せな恋」「隠しきれない幸せ」など、 幸福にまつわるものが多いです。 ドラセナは上に向かって葉を伸ばすことから風水的には「陽」の気を持っているといわれ、「陰」の気がたまりやすい場所に置くと厄除け効果があるんだとか。 また、幸運を呼び込む植物とされており、金運を上げるとも言われています! 自分の幸福のため、誰かのしあわせを願っての贈り物に、ドラセナ・コンパクタはいかがでしょうか? ツヤ感のあるシンプルポット 植物のかわいらしさがより引き立つよう、シンプルなポットをあわせてみました。 清潔感のあるホワイトカラーと飽きのこないシンプルなシルエットがいい感じ!

詳細を見る
(0)

シェフレラ コンパクタ 丈夫で育てやすい シェフレラ・コンパクター カポック ロングポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,320 税込
在庫切れ
商品番号 MN040035

シェフレラ・コンパクタ ロングポット 4,320円 とにかく丈夫で育てやすい とにかく丈夫で育てやすいです。これにつきます 笑、、、。 生育も旺盛であまり日の当たらない窓際でもOK 置かれた環境に適応する優秀な子なんです。 葉も小ぶりであまり大きくならない品種ですが、 小さい割には、葉をたくさん茂らせますので成長をしっかり感じさせてくれます。 テーブルや棚にも置けるサイズ感なので、 お手軽インテリアグリーンとしてコーディネートしやすい点もポイント。 植物を育てたことがない初心者さん、まずはこの1鉢からはじめてみてはいかがでしょうか。 花言葉は「とても真面目」「実直」 どんな環境に置かれても元気で、絶えず葉をつけていることが由来なんだとか。 順応力のあるシェフレラにピッタリですね。 きっと長く付き合えると思いますよ! ツヤ感のあるシンプルポット 植物のかわいらしさがより引き立つよう、シンプルなポットをあわせてみました。 清潔感のあるホワイトカラーと飽きのこないシンプルなシルエットがいい感じ!

詳細を見る
(0)

セロウム スーパーアトム 可愛い セローム スーパーアトム マイアボウル 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,500 税込
在庫切れ
商品番号 MN050020

セローム・スーパーアトム マイアボウルホワイト 5,500円 愛の木 小さいセローム。その名はスーパーアトム 草丈があまり伸びないように品種改良された小型のセロームです。 一般的なセロームは大きく育つため置き場所を選びますが、アトムはテーブルや棚で楽しめます。 属名のフィロデンドロンという名前は、ギリシャ語の「フェレオ(愛する)」と「デンドロン(木)」が由来とされており、愛の木というロマンチックな意味合いがあります。そんなフィロデンドロン属の植物は沢山存在し、葉の形や色の違いなど多種多様です。 その中でもセロームの アトムは少し珍しい植物として人気があります。 ちょっと変わったインテリアグリーンをお探しのかた、オススメです! 魅力的な古木感 太い幹にクシュっと縮れた葉が可愛いらしい反面、根が地上に出るように仕立ててあり、 小さいながらも長年育てたような雰囲気なので、どこか盆栽のような渋さも。 成長すると気根がよく出て木質化し、根上がり仕立てのような姿に変わっていきます。 葉だけでなく根が増えていくのを観察する楽しさもありますね。 ナチュラルビューティ ころっとしたシンプルな球状の陶器ポット。 ラフすぎない、程よいでこぼこ・ザラザラな仕上げ。 その質感は、落ち着いたカラーとあわせて、 むしろ清潔感のある、ナチュラルな美しさのポットです。

詳細を見る
(0)

アルプカ なんじゃこれ アルブカ・スピラリス フリズル シズル ロングポット ナンジャコレ ビザールプランツ 珍奇植物 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 3,280 税込
在庫切れ
商品番号 MN030026

和名はナンジャコレ! 一般的なアルブカ スピラリスより葉のくるくるが強く出る品種です。 その見た目から園芸店などでは、ナンジャコレとも呼ばれていますよ! 自生地の強い風から身を守る為、近くの植物などに絡みつけるように進化した とも言われています。 やっぱりくるくるの葉が可愛い! 環境次第で葉はより螺旋を描くように成長するともいわれ、 春になるとバニラのような香りのする黄緑色のお花が咲くことも。 ビザールプランツの1つとされマニアにも愛されていますが、 なにより見ためのかわいい!で知る人ぞ知る人気者なんです。 ツヤ感のあるシンプルポット 植物のかわいらしさがより引き立つよう、シンプルなポットをあわせてみました。 清潔感のあるホワイトカラーと飽きのこないシンプルなシルエットがいい感じ!

詳細を見る
(0)

シェフレラコンパクター マットホワイトポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,980 税込
在庫切れ
商品番号 MN040033

コンパクトサイズのシェフレラ 日本で古くから親しまれてきた観葉植物「ホンコンカポック」と同じシェフレラ属の仲間。 そのまま小さくした可愛らしいサイズのその名もシェフレラ・コンパクタ。 親しまれる理由は。 耐暑性・耐寒性・耐陰性に優れており管理がしやすいので、初心者の方でも大丈夫。 丈夫で枯れにくいから、ずっと身近な存在として街中にもあふれてます。 ひねりのきいたシルエット。 手のひらを広げたような丸みのある小さい葉がたくさんあって、 コンパクトサイズでもよくみると、なかなかの迫力。(ワイルド感あります) そのくねったシルエットもなんともいえない存在感ですね。 扱いやすい、はめ込みポット ポット(穴なし)は厚みのある樹脂製。直接植え込むのではなく、はめ込むタイプなので、 水やり時には取り出して、水の浸透を見ながらのかん水ができます。 また、大きさの割にはとても軽く、手軽に扱えるのはもちろんのこと、 いかにもプラスチック!というわけではなく、表面はムラのある仕上げになっていますので、 マットな質感、色合いが様々なインテリアに自然と馴染みます。

詳細を見る
(0)

ドラセナ マルギナータ レインボー 真実の木 ドラセナ・コンシンネ・レインボー マットホワイト ショートポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,980 税込
在庫切れ
商品番号 MN040031

ドラセナ・コンシンネ・レインボー マットホワイト ショートポット 4,980円 種類が豊富な「ドラセナ」属の中でもおしゃれ度高め。 アジアやアフリカ、アメリカなどの熱帯地方 原産のドラセナは葉の形や色の異なるものなど様々な種類のある 観葉植物の一大勢力。当店でも幸福の木をはじめいくつか取り扱っています。 いずれも育てやすく、インテリアグリーンの定番として、長年親しまれている、いわば定番の観葉植物。 今回ご紹介するのは、数あるドラセナの中でもインテリアとの親和性が高い、「コンシンネ」のひとつ。 突然変異などを経て出来た品種と言われる「レインボー」です。 緑と赤のストライプの葉が虹のように見えることから「レインボー」と名前がついたように、 赤みが入った色鮮やかな葉色がいちばんの特長です。 別名:真実の木 「陽」性質の上向きグリーン ドラセナの花言葉は 「幸福」「永遠の愛」「幸せな恋」「隠しきれない幸せ」などよいキーワードがたくさん。 それに加えてコンシンネの花言葉として、「真実」という言葉があります。 その由来は、真っ直ぐに伸びる様からきたのだとか。 別名:真実の木とも呼ばれるコンシンネ。 葉が上向きに成長することから「陽」性質を持ち、風水的にもよい気を発生させてくれようですよ。 テーブルサイズのコンパクトなコンシンネ レインボー。 美しい葉色は、遠目でみるのとじっくり近くでみるのと、印象が変わります。 (遠目で見た方がより赤みがかって見えます) 赤は赤でも落ち着いた色合いの赤色なので、大人な雰囲気。 お部屋のアクセントカラーとして絶対おすすめです! シンプル イズ ベスト。 もちろん、カラフルカラーや凝った質感・デザインのポットも様々な植物たちを引き立たせてくれる名わき役。 いろんなカラー・形状のポットで飾った植物たちを揃えていくのも楽しいものですが、、 そこをあえて、、。 やっぱり白がいちばん。 奇をてらわない、白の陶器鉢。結局はこれがいちばんどんな植物にもマッチするのではないでしょうか。 落ち着きのあるマットな質感は、シンプルなデザインをより印象的なものにしてくれ、 どんなお部屋にも不思議と馴染みます。

詳細を見る
(0)

ドラセナ・コンパクタ マットホワイト ショートポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,980 税込
在庫切れ
商品番号 MN040032

ドラセナ・コンパクタ マットホワイト ショートポット 4,980円 種類が豊富な「ドラセナ」属の隠れた定番種 アジアやアフリカ、アメリカなどの熱帯地方 原産のドラセナは葉の形や色の異なるものなど様々な種類のある 観葉植物の一大勢力。当店でも幸福の木をはじめいくつか取り扱っています。 いずれも育てやすく、インテリアグリーンの定番として、長年親しまれている、いわば定番の観葉植物。 今回ご紹介するのは、数あるドラセナの中でも隠れた定番品種、「コンパクタ」です。 ハタキ?? いえいえ、丈夫で育てやすいグリーンです! 一見するとお掃除に使うハタキ??って思ってしまうような ボサッとしたシルエットですが、、「コンパクタ」という 名前の由来は、その成長度合いやボリューム感からつけられたもの。 ドラセナの仲間としては「成長が遅く、葉の茂りが密集してコンパクトに」育てることができるからだとか。 成長が遅い=同じシルエットが長く続くということ。 どうです?よく見ると、結構なオブジェ感。 コンパクトで素敵なインテリアグリーンとして長く楽しめます。 カッコよくて、育てやすいのがいちばん。 加えて、ドラセナの花言葉は 「幸福」「永遠の愛」「幸せな恋」「隠しきれない幸せ」などよいキーワードばかり。 あらゆるギフトにも最適、おすすめできる観葉植物です。 シンプル イズ ベスト。 もちろん、カラフルカラーや凝った質感・デザインのポットも様々な植物たちを引き立たせてくれる名わき役。 いろんなカラー・形状のポットで飾った植物たちを揃えていくのも楽しいものですが、、 そこをあえて、、。 やっぱり白がいちばん。 奇をてらわない、白の陶器鉢。結局はこれがいちばんどんな植物にもマッチするのではないでしょうか。 落ち着きのあるマットな質感は、シンプルなデザインをより印象的なものにしてくれ、 どんなお部屋にも不思議と馴染みます。

詳細を見る
(0)

タイワンガジュマル パンダガジュマル 丸型陶器鉢 マイアボウル ベージュ 観葉植物

  • 花言葉◆健康
  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,780 税込
在庫切れ
商品番号 MN040030

ぷりぷり・まんまる葉っぱの、かわいいほうのガジュマルです 古くから幸福をもたらす精霊が宿る木として知られるガジュマル。 「聖木」として扱われることが多い神秘的な樹木として知られ、その一方で独特な樹形と育てやすさからインテリアプランツとして愛されています。 当店でも大小いくつかのサイズバリエーションでご紹介しています。 愛情をもって大切に育てていると、いつか精霊が幸せを運んできてくれるかもしれませんね。 今回ご紹介するのは、テーブルサイズのかわいい子。 品種は「パンダ(=タイワンガジュマル)」、少し前までは珍品種として希少価値がありましたが、 ここ最近は、流通も落ち着いてきています。 パンダガジュマルは通常のガジュマルよりも葉っぱが丸く、肉厚なところが特徴的。 ぷりぷりした葉っぱは、独特のかわいさがあります。 テーブルサイズのガジュマルは、 窓際やサイドボード、キャビネットや本棚などに お部屋のアクセントとして飾るのがおすすめ。小さいながらも雰囲気よくお部屋を彩ってくれます。 花言葉:健康 ガジュマルは、茎や枝から根が飛び出す気根が特徴で、気根はアスファルトを突き破るほどの力があります。 その気根の力強さから「健康」という花言葉がつけられたとされています。 (※当商品は挿木の幼木の為、気根が伸び始めるのは少し先になります) ナチュラルビューティ ころっとしたシンプルな球状の陶器ポット。 ラフすぎない、程よいでこぼこ・ザラザラな仕上げ。 その質感は、落ち着いたベージュカラーとあわせて、 むしろ清潔感のある、ナチュラルな美しさのポットです。

詳細を見る
(0)

ドラセナコンパクター ドラセナ・コンパクタ 8号鉢 観葉植物

当店特別価格 ¥ 13,200 税込
在庫切れ
商品番号 RG130002

ドラセナ コンパクタ 8号鉢 13,200円 種類が豊富な「ドラセナ」属の隠れた定番種 アジアやアフリカ、アメリカなどの熱帯地方 原産のドラセナは葉の形や色の異なるものなど様々な種類のある 観葉植物の一大勢力。当店でも幸福の木をはじめいくつか取り扱っています。 いずれも育てやすく、インテリアグリーンの定番として、長年親しまれている、いわば定番の観葉植物。 今回ご紹介するのは、数あるドラセナの中でも隠れた定番品種、「コンパクタ」です。 カッコよくて、育てやすいのがいちばん。 名前の由来は、その成長度合いやボリューム感からつけられたもの。 ドラセナの仲間としては「成長が遅く、葉の茂りが密集してコンパクトに」育てることができるからだとか。 コンパクトとはいえ、ご紹介するのは8号サイズですので、 お部屋のシンボルツリーとして十分なサイズ。 成長が遅い=同じシルエットが長く続くということ。 成長度合いによって、置き場所が限定されるということもなく、 また、ある程度耐陰性(=日陰にも強い)もあり、管理もしやすいことから 長く楽しめる素敵なインテリアグリーンとして、オフィスなどにも置かれる隠れた人気者、定番品種なんです。 艶のある濃いグリーンの葉っぱが密集して生えた姿は、 優雅でもあり、ワイルドでもあり。意外とどんなお部屋のテイストにも不思議とマッチします。 そんなところも隠れた定番といわれる所以です。 カッコよくて、育てやすいのがいちばん。 加えて、ドラセナの花言葉は 「幸福」「永遠の愛」「幸せな恋」「隠しきれない幸せ」などよいキーワードばかり。 あらゆるギフトにも最適、おすすめできる観葉植物です。

詳細を見る
(0)

ユーフォルビア キシロフィロイデス (ヘラサンゴ) シリンダー型 コンクリートポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 8,980 税込
在庫切れ
商品番号 ST080042

ゆるゆるユーフォルビア ひと口にユーフォルビアといっても、多くの種類のあるグループ(属)で、 世界中いろんな場所に生息し、その種類は2,000種とも4,000種(幅広すぎ・・)ともいわれている一大勢力。 数あるユーフォルビアでも、珍奇植物(ビザールプランツ)として 近年俄然注目を集めている多肉系のユーフォルビア。 アフリカ大陸に生息するものが多く、その形はサボテンのようにトゲトゲしたものから ずんぐりむっくりの塊根系など多肉系のなかでもいろんな形があります。 ひょろひょろゆらゆらヘラサンゴ 植物の名前は得てして、そのスガタカタチの印象からネーミングされることが多いのですが、 この植物もまさにそれ。 茎や葉が扁平で硬くサンゴを連想させるようなフォルムがなんともユーモラス。 ヘラヘラとしたその自由気ままなシルエットは、この先どういう生長をみせるのか? きっと本人にもわかってないはず。 ゆるーい感じは、リビングなどくつろぎの空間をよりいっそうほっこりとしたものにしてくれるはずです! Think Simple 独特なシルエットのグリーンには、ポットはシンプルであればあるほどその個性が引き立つもの。 コンクリート素材のシンプルなシリンダー型のポットはどこかやさしい印象もあり、 案外置き場所を選びません。

詳細を見る
(0)

フィカス・ペティオラリス マットホワイトトールポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 7,980 税込
在庫切れ
商品番号 ST070026

気付けば家族のような存在に 「おはよう、起きたの?」と今日も話しかけたくなるそんな植物、フィカス・ペティオラリス。 朝の明るい日差しを浴びては目覚めて葉を開き、夕方になると葉を閉じてすっかり眠ってしまいます。 お日様といっしょに寝起きするフィカス・ペティオラリスは夜の長い現代では究極の癒しに感じますよね。 忙しい皆さまも夜に帰る日が続くと、なかなか起きている姿を見られない!なんて事もありますがそれはそれでご愛敬。 次のお休みの朝を楽しみに待つ事にしましょうね。 気付けば帰宅時に「今日はフィカス・ペティオラリスはどうしてるかな」と家族のように気にかかる存在になっている事でしょう。 優雅なひと時。癒しに包まれてみませんか? さて、フィカスの中で代表的な人気者と言えばウンベラータですが、この植物、そのウンベラータに兄弟みたいによく似た姿をしています。 それもそのはず、『赤ウンベラータ』という別名で知られ、赤く染まった葉脈がキュートだと多くの人から愛されているんですよ。 すらりと伸びたスリムな幹は緩やかなカーブを描いていてとても優雅。 ボリューム満点な存在感のある植物とは全く違った印象で、支えてあげたくなるようなエレガントなイメージです。 また、フィカスの仲間たちは幹が扱いやすい性質から曲がり樹形の仕立てがよく出回っていますが、フィカス・ペティオラリスではあまり見かけず珍しい樹形なのも見どころのひとつ。 自宅のソファーの脇の可愛いルームメイトとしていてくれたら・・・考えただけで心が癒されていく事でしょう。 このポット、シンプルだからこそ技あり。 華奢でふわりとしたこのフィカス・ペティオラリスの優雅さがより美しく見えるのはどんなポットだろう。 考えた挙句、たくさんのポットの中から選ばれたのがこの背の高いシンプルなデザインポットでした。 ほら、予想通り!フィカス・ペティオラリスのすらりと伸びた幹を強調するように高さを与えてくれました。 お洒落なカフェやサロンに登場しそうな優雅なひと鉢が完成。たくさんの癒しと笑顔をお届け出来る事間違いなしです♪

詳細を見る
(0)

希少 ユーフォルビア・ホワイトゴースト ビザールプランツ 珍奇植物 ラクテア 白斑 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 14,800 税込
在庫切れ
商品番号 ST110001

癒しの白い幽霊です 「ユーフォルビア・ホワイトゴースト」その名を知ると、一体どんな姿の植物なんだろう・・・と頭の中で様々なイメージが膨らむかと思います。 私も消えてしまいそうな、ふわふわしたイメージの植物を想像していましたが・・会ってみると、なるほどね! 腕を伸ばして「怖いだろう!」と凄んでいるゴーストちゃんでした! イヤイヤ、そんな怖いものじゃない。可愛いよ。 乳白色の優しい色合いにも癒される・・そんな事を考えているとこの植物との距離がグッと縮まるように思えます。 ゴーストでも生きてる事を実感!これが生長点 よーく見ると、先の方、可愛らしくピンク色になっている部分がありますね。 見えますか?これが生長点。ここからじわじわと背や腕を伸ばして行く訳です。 どの方向に伸ばすかも植物次第。思い通りにならない所も含めて成長は愛おしく感じられます。 そして一番の魅力はこの白い肌。よく「ホワイトチョコをコーティングしたような」と比喩されますが、確かにそんな感じ。 液状のものを纏ったような模様が至る所にみられる不思議な肌をしています。 ホワイト系の統一感のあるひと鉢 ユーフォルビア・ホワイトゴーストはインテリア性も高く、お洒落を意識する観葉植物ファンの心を掴んで放しません。 拘りの空間には選び抜いた観葉植物を。そんな方の心にも届く魅力をを備えたワンランク上の植物です。 選びに選び抜いたのがシンプルなシリンダー型のコンクリートポット。 たくさんのポットを合わせて見ても、一周回ってこの子にはやっぱりシンプルが一番似合いました。 ほら!植物、化粧石、ポットと全体の白っぽい色調を統一する事でセンスを感じるひと鉢になりました♪

詳細を見る
(0)

【現品】 観葉植物 選べる樹形 希少 レア 塊根植物(コーデックス) ボンバックス・エリプチカム バルーンアンティークブラック テラコッタポット

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 17,600 税込
在庫切れ
商品番号 ST170002

塊根植物(コーデックス)ボンバックス・エリプチカム バルーンアンティークブラック 17,600円 選べる樹形!限定各1点。 人気の塊根植物。リビングの顔になる個性と重量感。 近頃人気の塊根植物(コーデックス)。マニアックなレアものを探すマニアも存在しますが ボンバックスは塊根植物の中では割と有名な入門編的な位置づけ。 徐々に流通量も増えてきましたが、それでもまだまだ希少な植物。 手間はかけたくないけど、珍しいもの、変わったものが好き!という方にもぴったりです。 こだわりのある方必見の3鉢から樹形が選べる現品販売! 写真の現物をお送りいたします。これだ!と思ったらお早めに♪ ボンバックスの特徴はなんといっても、ずっしりとしたその独特な幹。 緑色の縦筋が不規則に通る幹は、徐々にひび割れ、年月を感じさせる独特な雰囲気があります。 乾燥には強く、育て方は簡単なのですが、冬になると葉をすべて落とし、丸裸になってしまいます。 それでも翌春、木質化した幹から、新芽がひょっと現われ、赤味を帯びた新芽が徐々に延びてくる その過程は生命力にあふれ、感動的。植物って生きてるんだなぁと感じさせてくれます。 選べる樹形はこちら 各個体の写真は2020/7/30撮影。 お届けする現品画像ですが、お届けの時期により葉の枚数などシルエットが写真と異なる場合があります。 ご希望でしたら事前に樹形をご確認いただくことも可能です。 お気軽にお問い合わせください。 安定感のある太い幹が圧巻の個体です。 黒っぽく成長を遂げた幹からは鉢植えながらそこに歴史を感じる程。 アンティーク仕立てのブラックポットとも相性がよく、静かに鎮座しているという言葉がとても良く似合う個体です。 サイズ 高さ(鉢底より葉先まで)約80cm x 最大幅 約75cm 幹から二手に伸びた枝がすらりとした美しさを持つ個体です。 他の個体と同様、立派でどっしりとした太い幹なのですが、Bタイプのこの個体の幹は繊細な白っぽいさがあります。 品の良いポットのカラーと合わさり、落ち着いたまとまりを醸し出したひと鉢です。 サイズ 高さ(鉢底より葉先まで)約75cm x 最大幅 約65cm 3鉢のうちで一番大きく迫力があるのがこのCタイプの個体。 塊根植物ならではの太った幹と立派な葉っぱは良好な健康状態を表します。 (季節によって葉の枚数は変わります) 卵を半分に切ったような形のポットとも相性抜群。 旺盛な植物とは反対に、造形的なアンバランスさで全体が面白味のあるフォルムとなっています。 サイズ 高さ(鉢底より葉先まで)約80cm x 最大幅 約80cm 【ポットについて】 どのポットもあえて時の流れを感じさせるような風合いに仕上げた陶肌は上品で落ち着いた雰囲気。 風化をイメージさせるシャビーシックさはクオリティーの高い仕上りです。 上品で落ち着きのあるポットは洋風はもちろん、和モダンなテイストのお部屋にも似合いそう。 とにかく植物にもポットにもこだわりたい!そんな方には特におすすめです。 ※アンティーク仕立ての為、鉢の擦れ跡、底穴周辺の焼ひびなどがある場合がございます。

詳細を見る
(0)

墨烏帽子 ウチワサボテン スミエボシ グリーンアンティークポット オプンティア属 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 4,780 税込
在庫切れ
商品番号 MN040026

ウチワサボテン スミエボシ グリーンアンティークポット 4,780円 スミエボシってどんな植物 西インド諸島に自生するスミエボシは初心者の方でも安心して育てられるウチワサボテンの仲間です。 西部劇のワンシーンで見た事がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 学名を、コンソレア・ルベスケンス、流通名(和名)がスミエボシと言い、日本ではこちらの名前でよく知られています。 バンザイをしているような樹形からバンザイサボテンとも呼ばれていて、多肉質な全身を針座が点々と並びますが鋭い針はありません。 水玉模様のようなこの針座がさらにポップで可愛い印象。 寄せ植えで使えばスミエボシが加わる事でさらに元気なイメージに仕上がりになり、ムードメーカー的存在と言えるでしょう。 全身水玉模様に覆われたスミエボシはキュートな印象で見る人を楽しい気持ちにしてくれます。 個体により少しづつ形状が違うので、ズラリと並べるものおすすめ。 通常サボテンにあるような尖った針はなく、 緑色のツルツルした肌をしていますので、お手入れや移動の際に触れてしまっても大丈夫。 お子様がいるお部屋でも安心して飾れます♪ また、丈夫で手がかからないのも嬉しい所。 暗い部屋でもあまり枯れたりはしませんが、弱々しく育ってしまうので、明るい場所で管理しましょう。 病気や虫もつきにくく、水やりも控えめで良いので、初めて植物を育てる場合でも踏み出しやすい植物なのです。 明るいグリーンのツヤツヤした肌のスミエボシに今回合わせたのは、アンティーク仕立てのグリーンアンティークポット。 グリーンを基調とした陶器のポットで、あえてラフな仕上げでシャビーシックな複雑な色合いを表現しています。 落ち着いたグリーンの色調なので安定感があり、また、スミエボシの元気なイメージをより引き立ててくれます。

詳細を見る
(0)

【現品】 観葉植物 選べる樹形 ガジュマル(根上がり) バルーン アンティーク ポット

  • 花言葉◆健康
  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 9,980 税込
在庫切れ
商品番号 ST090002

選べる樹形 ガジュマル(根上がり) 9,980円 ガジュマルの魅力 インテリアプランツとして非常にポピュラーで人気の高いガジュマルは、意外にも国内にも自生する馴染み深い植物です。 沖縄、屋久島、種子島で多く見られるのですがその自生地では一体どのような存在で人々と暮らしを共にしてきたのでしょう。 ガジュマルは国内外問わず「聖木」として扱われる事が多く、神秘的な樹木として知られています。 恐らくそれは、自生し、長い長い歴史を見てきたガジュマルの老大木の神々しい姿からくるのではないかと思われます。 太い枝から沢山の気根(空気中に露出した根)が垂れ下がり、建物を飲み込んでしまいそうな力強さを持ち、偉大な姿で佇んでいるその姿を人々は恐れ、あがめて来たのです・・。 どうです?ガジュマルの事を知ると少し興味が湧いてきませんか? 歴史をたどれば神々しさを感じ、私たちの暮らしの中ではユーモラスで親しみやすい観葉植物としてのガジュマル・・。 そんなガジュマルの二面性がまた魅力のひとつと言えるのかもしれません。 樹形が選べる現品販売です ご紹介の植物は樹形が個性的なガジュマル達です。 特に個性的な幹や根っこの形はふたつとして同じものがありません。 幹の流れや根の露出のしかたでこんなにもイメージが変わるのです。 同じガジュマルなのに面白いと思いませんか? 鮮やかな緑の丸い葉っぱが重なり合う様子も涼し気な木陰が連想されて爽やか。 現品販売(写真の個体が届きます)なので実物が見られないインターネット購入でも安心。 売り切れてしまった・・なんて事のないように気になる方はお早めにご購入くださいね♪ 選べる樹形はこちら 懸崖仕立て(鉢の外側にはみ出し下がったような樹形)の個体です。 懸崖仕立ては動きがあってフォルムに迫力を与えます。 この樹形は4鉢中たった1鉢だけ。早い者勝ちですよ! サイズ 高さ(鉢底より葉先まで)約55cm×幅約40cm つるりとした幹が他の個体とは違いシンプルで可愛いイメージの個体です。 細い幹の上部に広がる葉っぱの広がりも可愛いですよね。 サイズ 高さ(鉢底より葉先まで)約60cm×幅約35cm ねじれた幹と複雑な根が植物の面白さを伝えてくれるような個体です。 緩やかな『くの字』を描く幹が優しい雰囲気を醸し出します。 サイズ 高さ(鉢底より葉先まで)約65cm×幅約35cm ラフなねじれが幹に穴を空けたような樹形がチャームポイントの個体。 幹はねじれからくる自然なカーブにより美しい流れとなっています。 サイズ 高さ(鉢底より葉先まで)約65cm×幅約30cm ポットについて 今回この個性的なガジュマルに合わせたのはバルーン アンティーク ポット。 丸いシンプルなフォルムが温かみと安らぎのある雰囲気を醸し出しています。 あえて時の流れを感じさせるような風合いに仕上げた陶肌は上品で落ち着いた雰囲気。 「アンティーク」と言うと洋風をイメージしてしまいがちですが、和モダンなテイストのお部屋にも似合いそう。 定番に飽きてしまい、少し変わったひと鉢をお探しの方に是非おすすめです。

詳細を見る
(0)

フィカス・リラータ・バンビーノ 曲がり樹形 白陶器ポット 観葉植物

  • 送料無料
当店特別価格 ¥ 5,500 税込
在庫切れ
商品番号 MN050017

フィカス・リラータ・バンビーノってどんな植物? ひらひらとした大きな葉っぱが目を引くフィカス・リラータ・バンビーノ。 名前にもあるバンビーノはイタリア語で『赤ちゃん』『男の子』『子鹿』などを意味します。 いずれにしても、小さく可愛いものへ愛称のように使われる言葉を名前に持った植物で、その名前の通り、この植物は成長速度も遅く、小ぶりなのが特徴です。 フィカス・リラータの矮性品種(小型のまま成熟する性質を持つ品種)として知られていて、ぎゅっと詰まった節間には大きな葉が密集して見栄えも良いですね♪ カーブを描いた幹は個性的でいかにもお洒落・・・!小ぶりで可愛いサイズながら、デスクや棚が華やぐような雰囲気に。 お部屋に迎えると、愛くるしさから愛称として『バンビーノ』と呼んで可愛がりたくなる、そんな気持ちになるかもしれませんね。 大きな深いグリーンの葉がチャームポイントのフィカス・リラータ・バンビーノ。 柏餅を包む柏の葉っぱと似ていることから、カシワバゴム・コンパクタ(コンパクトなカシワバゴム)なんて呼ばれています。 とても大きな葉っぱですが、触ってみると若い葉っぱ以外はパリッとした固い質感。 しっかりとしていて艶もあり、この植物はとにかく『葉っぱを見て』とアピールしているようにも思えます。 濃いブラウンの曲がった幹は葉っぱと比べると少し華奢なイメージですが、そのメリハリがまた樹形を美しく見せ、そして優雅に曲線を描く幹は個性的。 どんなフィカス・リラータ・バンビーノと出会えるのかを考えるとちょっと心がわくわくしませんか? 今回ご紹介のフィカス・リラータ・バンビーノに合わせたのは上品な味わいのある白陶器ポット。 砂粒が混ざり合ったような陶肌はざらりとした少し変わった質感をしています。 この見え隠れする砂粒の色合いがただの『白』に違った色合いを与え美しい風合いを醸し出しています。 また、自然石でマルチング(土を覆