丈夫であんしん。 サンスベリア・ローレンティー 選べる3色・スクエア陶器 観葉植物
- 花言葉◆永久不滅
- 送料無料
観葉植物を育てるのは初めてという方でもきっと大丈夫。 剣状の肉厚で黄色い外斑の葉っぱが、虎のしっぽみたいなので、 「虎の尾(トラノオ)」とも呼ばれているローレンティー。サンスベリアの仲間でも代表格の植物です。 育てやすいのが大きな特徴で、乾燥に強く水を少々忘れたくらいではビクともしません。 風水的には、「剣」の形に似た葉が、 目に見えない邪気などのマイナスエネルギーを斬り捨ててくれるとか。。たのもしい! 飽きのこないシンプルなスクエアポットは陶器製。 ホワイト・ワインレッド・ブラックの3色からお選びいただけます。 どのカラーも、光沢のある質感で高級感アリ。 お部屋のイメージにあわせてお好きなカラーを選んでくださいね。 ホワイト・・・定番カラー。清潔感あるすっきりとした印象です。 ブラック・・・艶やかな質感は、重厚感もある落ち着いた印象。 ワインレッド・・・グラデーション鮮やかなオトナな雰囲気に。 お部屋のイメージにあわせてお好きなカラーを選んでくださいね。
ますますの長寿と健康を願って、観葉植物でお祝いしてみませんか?
健康・長寿・幸せなど、縁起のいい花言葉を持つ観葉植物は敬老の日の贈物として人気です。
お手入れして頂けると長く楽しんで頂けるのも人気の理由のひとつです。
離れて暮らすご家族やご友人にも、通販なら全国(一部商品・地域を除く)にお届けできるので、お気軽にご注文頂けます。ご要望に応じて、リボンや立札・メッセージカードなどのギフト仕様も承ります。
敬老の日のギフトに“観葉植物”が贈り物として選ばれる理由
当店ではプロが目利きした新鮮な植物をお届けしています。フレッシュな植物からは強い生命力を感じることが出来るので、ご長寿のお祝いプレゼントとして喜ばれています。お部屋で癒しを与えオシャレなインテリアとして楽しんで頂けるので、カタチとして残るものをプレゼントしたい方にもピッタリです。
観葉植物には花と同じように、それぞれ「花言葉」や意味を持っているので、贈る相手への気持ちやメッセージを込めることも出来ます。
また、当店ではご予算や置き場所に合わせて植物の種類やサイズをお選び頂けます。さらにご希望のお客様には、お祝い立札やメッセージカードを無料でお付けしております。
敬老の日ギフトの予算相場はいくら?
敬老の日に贈るプレゼントやギフトには、特に予算相場の決まりはありませんが、だいたい3,000円前後~5,000円程度で選ばれています。
飾りやすい3,000円程度のミニ観葉植物や、お部屋に彩りを添える5,000円程度の6号鉢植物がよく贈られています。
感謝の気持ちを込めたメッセージを付けて贈るのがおすすめ。当店ではメッセージカードを無料でお付けできます。 お届けした品物があまりにも高額だと、むしろお相手を困らせてしまう・・・なんて事もあるので、金額的に無理なくお贈り出来る範囲の品物を選びましょう。